仙台クリスロードの便利な100均!
ダイソー 仙台クリスロード店の特徴
雨でも濡れずに買い物できる便利な立地です。
店員さんが親切で丁寧な対応をしてくれます。
品揃えは限られつつも、通勤帰りに助かるお店です。
出張時に充電ケーブル忘れたので緊急で買いました。一時凌ぎで使うので、これくらいの値段で手に入るのは助かりますね。
アーケード街にあるダイソー。標準的な品揃え。ツルハドラッグ内の階段で2Fの店舗にアクセスする。
クロスロード、ツルハドラッグの2階テナント。階段のみなのでバリアフリーではない。食料品が充実している。
雨でも濡れずに買い物できる。品数が豊富です。
いいものの商品は、100円から、1000まで、安い💴✨👛のは、取って置きです。
狭いダイソーで品数も限られています。穴場狙い的に行きますが、購入目的のものが無いことが有ります。
店舗規模は大きくないものの、通勤帰りにほしいものが見つかり、利用してます。
一階の薬局内にある階段から行くのでちょっとわかりにくい。少し歩いた先にある一号店のほうが使いやすい印象。
1号店が閉店してしまったのでこちらの2号店のみになりました。色々揃ってるので重宝してます。
名前 |
ダイソー 仙台クリスロード店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-420-0100 |
住所 |
|
HP |
https://www.daiso-sangyo.co.jp/shop/detail/7494?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=top |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

商品が多過ぎる。目当ての物を探すのが大変だ。商品の案内図だけではよくわからない為に,店員を探すが,少な過ぎて見つけられない。店の規模に即した人員を配置して欲しい。トイレが設置してある事やや蒻レジットカードが利用可な点は,素晴らしいが。