宮城の海鮮、カウンターで堪能。
石巻狐崎漁港 晴れの日 名掛丁店の特徴
JR仙台駅から徒歩5分、名掛丁商店街近くの居酒屋です。
カウンター席でライブキッチンを眺めながら、出来たて料理が楽しめます。
宮城県の新鮮な海鮮料理や、独創的な一品料理が堪能できるお店です。
JR仙台駅から徒歩5分の場所にある名掛丁商店街のドンキホーテさん近くにある宮城県の旬をいただける飲み屋さんです❣️石巻の牡鹿半島にある漁港の名前がついた、お店です✨その名の通り、宮城県の海鮮や名物が美味しくいただけるお店で何より素晴らしい接客が良かったです✨晴れの日にもってこい⚫︎営業時間月~木曜17~23時金・土曜16~翌0時日曜16~23時⚫︎定休日無休是非是非、宮城県外から来られた方をおもてなししたい方にオススメのお店です❣️私自身、宮城県に初めて来た方とご一緒に伺いましたが大変喜んでいただき大満足の一夜でした✨
祝いの席で利用。批判のつけようのない素晴らしい海鮮のお店でした。どれもおいしく、仕事が丁寧と感じました。メッセージプレート(1000円、要予約)は、花火やおいしいスイーツ好きなので、記念日やデートに使うといいかもしれません。接客も丁寧で素晴らしいので、予約必須です。予約時間ぴったりにしか入れないレベルで必須ですのでご注意ください。
仙台旅行の最終日に夫婦で利用させて頂きました。お目当てのせり鍋はまだ季節が早いようでメニューにはありませんでしたが、店長さんと若い女性スタッフの素晴らしい接客と、美味しい食事に大満足です。特にマグロのハーモニカやあら汁に舌鼓を打ちました。それと、お勧め頂いた日本酒も美味かった。最高に楽しい時間を過ごせたので感謝です😊
出張の際に訪問。仙台駅から近く、アーケード街にあるとてもきれいなお店!スタッフの方もとても気持ちの良い接客だったし、お料理もとっても美味しかった(^^)お刺身の盛り合わせは牡蠣や小鉢も着いていてボリュームたっぷり!焼き物系も美味しいし、カウンターだと焼いているところも見れて楽しい🎵また仙台に来た際にはお伺いしたいお店(*^▽^*)
感動した!本当に美味しく本当に心地よく素晴らしい時間だった。仙台出張時、仕事パートナー様が宮城出身でこちらのお店をご予約頂く。仙台と言ったら牛タンのイメージあるだろうけど、ご実家が実は正に石巻とのことで、生まれ故郷の美味い海の幸を食べてほしいとのお計らい。お刺身の盛り合わせのそれぞれの美味しさ、衝撃の盛り。牡蠣のとんでもない大きさに抜群の旨味、金華さばの大きさに一度箸をつけたら止まらなくなる脂、などなど、一品一品口に運ぶ度に自然と目を閉じ味わってしまう。スタッフさん皆様がまたフレンドリーで丁寧で会話も楽しく、お味、接客、またお店のレイアウト内装などなど全てに大満足。そもそも結構奇跡的に予約出来たんですよーとおっしゃってたが、もうこちらが東京にあれば完全に予約取れないお店だろうな。仙台に行った際にはまた必ず伺います!
仙台でいい居酒屋見つけました。個人的にはホヤの刺し身が超絶品。
刺し身、ホヤが美味しかった。牛タンが1800円の割にはボリュームに欠けたが味は良かった。予約無しのお一人様であったが、席をつくってくれた。サービスもよく、料理の説明も丁寧!
2023.5週末夜訪問日本酒好きな方観光の方におすすめのお店お店の中心にカウンターを据えた店内カウンター内で次々盛り付けられる刺し盛等を見たら、次、それっ、て頼んじゃいますね。日本酒、それ以外も種類が豊富フードも仙台名物あたりを押さえてあります。店内明るく、個室もいくつかあるようなので、普段使いから宴会まで対応できるお店ですね。ただ、店内リノベの際の失敗⁈主通路の何箇所か段差があり、要改善ですね〜。酔客が転んじゃいますよ。
友人の転活祝で訪問。予約無しですが、運良く入れました笑写真は晴れ盛りとホヤの塩辛。他は撮り損ねました😭ホヤはかなり美味かったです。ホヤマニアの友人も絶賛でした👍味はもちろん、店の雰囲気、接遇と良かったです。カウンターの焼き場の焼物がかなり気になりました。今度は予約して、焼き物も頼んでみたいと思います。
名前 |
石巻狐崎漁港 晴れの日 名掛丁店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-797-6641 |
住所 |
〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央1丁目8−25 マジェスティビル 3F |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

お刺身も揚げ物、焼き物も何でも美味しいです♪カウンター席でライブキッチンを眺めながらの提供なので出来たてを楽しめます。