本場の味噌もつ鍋、仙台の味!
博多もつ鍋 おおやま 仙台の特徴
大人気の味噌味もつ鍋が楽しめるお店で、ボリューム満点です。
仙台のParco2の1階に位置しアクセスが便利です。
一人でも気軽にモツ鍋定食が味わえるランチサービスが魅力です。
日曜昼飲みで初訪問。開店直後からほぼ満席状態。人気メニューが揃ったセットで、どれも美味しかった。飲み放題2H付きで4,400円/人(税込)でした♪
本場のもつ鍋(みそ味)がとても美味しかった。お値段相応の素晴らしい味でした。接客もとても丁寧でちょうどお冷が空になったタイミングで来てくださって気遣いが行き届いていて良い時間を過ごせました。ご馳走さまでした。また寄らせて頂きます☺️
店の回転良く待たずに着席できました。注文はお勧めのモツ鍋御膳味噌味いただきました甘めでコクがあるスープに沢山の野菜に、ぷりぷりのモツが美味い、またこれにつく小鉢がまた良い初めて食べた味の酢モツあっさりでこれも美味いこれだけ売ってあれば買って帰り酒のアテにしたいぐらいです。馬刺しも小さいがつきますしかしこれが付く事が凄く嬉しいこれにシメのチャンポン麺を選択しましたが今日はランチです、このホルモンに合うのは白飯ですよねご飯を追加しました。今日は車の運転有りですのでノンアルビールを頼みこれがとても良い組み合わせです。次は車使わずに昼飲みセットも良いかと、まだまだ気になるメニュー沢山有ります最後に〆のチャンポン食べる時卓上に一味か胡椒あると嬉しい爪楊枝もお願いします。
2023年10月中旬日曜日のランチにお店入りました。馬刺しが付いているもつ鍋御膳を注文。鍋は味噌味がお店のおすすめということでした。ご飯と麺のどちらかを選ぶことが出来ます。ご飯なら雑炊にしても良かったなと思いました。
九州ざんまいセット(味噌、馬刺し)をいただきました。美味しかったです!
ひとりモツ鍋できるお店。 ランチは野菜のおかわりもできるので良かった!
職場の同僚との忘年会で利用もつ鍋屋ですからメインは鍋ですその他のメニューは少ないです飲み放題は鍋のセットメニューを皆が注文しないと出来ないシステムなので不親切かな店は大変混み合っていたので人気店だから強気なのかな店の雰囲気は活気があって良いし店員も元気があって良かったがスキルが足りないようで案内不足や間違った案内が多くやり取りに疲れるもつ鍋が好きな人にはお勧めだろうがもつ鍋を食べない人はあまり食べる物も無いし飲み放題も利用出来ないのでお勧めしない。
今日、1500円ランチしてきました。これで、本格的なもつ鍋が食べれるのでワクワクしながらいってきました。ランチなのでもつ鍋以外に明太子ポテトサラダ煮込みもつ馬刺し〆のちゃんぽん麺もつ鍋で、これで1500円かなり満足しました。しっかりコクのある豚骨スープとプリップリの白もつキャベツ、ニラニンニクなどビールあったらサイコーとおもいました。〆は麺かご飯選べます。セット物も美味しく馬刺しなどはクセなくトロッとした醤油も美味しく美味しくいただきました。また、行きます。
寒い日に暖かいものが食べたくて、平日のランチに伺いました。店員さんは皆さん若い方ですが、とても感じの良い親切な接客でした!初めてだったのでお鍋の食べ頃なども分からず恐る恐る食べてたら、火弱めますねー!と店員さんが声をかけてくれて。ご飯を選びましたが、最後に雑炊にしたいなぁと思っていたら、雑炊にしますか?と確認後、薬味セットを持ってきてくれました。お鍋は小さいのに、まだあるの?と思うくらいたくさんモツが入っていて、スープも味噌としょうゆが選べますよ!とっても美味しかった。雑炊はゆっくり食べてるとどんどんスープをすってしまってお腹いっぱいになるので、次は言ったらご飯半分にして貰えるのかな?ひとつ言うなら店内の温度、食べているとかなり暑くて汗かいちゃいました。冬場という事もあり、暖房調整は難しいですが。また伺います!
名前 |
博多もつ鍋 おおやま 仙台 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-393-7810 |
住所 |
|
HP |
https://www.motu-ooyama.com/shop/sendai/?utm_source=MEOorigin |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

本店と福岡空港で1時間待ちだったのでこちらで召し上がりました。美味かったです。