仙台の味の宝庫、おしんこと肴。
大衆酒場 びっくりの特徴
大女将の魅力が際立つ、緊張感と緩さが融合した居酒屋です。
仙台の隠れた名店、常連さんからの注文がただ美味しいおしんこを決める場所です。
値段が安く、ビールにぴったりなレバー焼きが絶品で大人の穴場として人気です。
緊張感があり、緩い感じもあり、私は大好きです。好きな人だけ来れば良いと思います。
昔からある仙台で有名なお店。カウンター席が良かったなぁ〜懐かしくて見に来ちゃいました!笑。
仕事の都合でもうすぐ仙台から離れてしまうのですが通勤途中にあってずっと気になってたこのお店に入ったことないのが悔やまれそうな気がしてふと入店しました。常連さんが朗らかな表情で1日の疲れを癒していらっしゃる様が印象的でした!常連になったら最強な店かと思います。お酒が安いのが貧乏リーマンにとってありがたきお店です。
いつも、安定の味🎵何が食べれるかは、常連さんの注文次第が決めて。
万人向けでない酒場 そこが良い🎵
おしんこが美味しかった。早く行かないとメニューがなくなるので、今度は早い時間に食べに行きます!
会社をでて、#仙台 へ360kmをなぜか3時間20分ノンストップでチェックイン後、東口の #びっくり へ#キムチ をつまみながら#レバー焼きを待つ半生でお願いしたが少し火が通り過ぎてたが、ビールのつまみとしては最高!1300円の#せんべろ。
お母さん最高!!
安い、美味い。お母さんの顔を見るとホッとする。常連さんが多いのを納得するお店です。
名前 |
大衆酒場 びっくり |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-295-9981 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

大女将がすべてです。大女将が、この店の決まりです。一般的じゃなくても、当たり前じゃなくても、普通じゃなくてもこの店では大女将が決めたことが普通です。質問をすると、7割~くらいの確率で怒られます。芋焼酎はありますか?と丁寧に聞いたサラリーマンはすっごい怒られてました。(芋とか、乙類は無いので。)焼酎!芋でと頼んだおじさんは、即、店を追い出されてました。大女将、走って追いかけてお金投げ返してました。とまあ、激しいです。私も何度も怒られました。黙ってても怒られました。いろいろ尖った店ですが、この独特で唯一の雰囲気や謎に、理不尽に怒られるのが楽しめる人には良いお店かと思います。むしろ、そういうを遊び心と捉えられない人は近寄らない方がいい。大変なことになるから料理は、まあそれなり。チヂミが美味しかったです。酒は、安酒をほんとに安くのめます。熱狂的に支持する人がいるのも納得のお店です。そこは行けばわかる。