散歩の後に、BiViでアイスコーヒー。
珈琲館 仙台東口店の特徴
散歩の後にぴったりなアイスコーヒーが美味しいお店です。
BiVi仙台の中にあり、仙台駅東口からのアクセスが便利です。
落ち着いた雰囲気で、サンドイッチやホットケーキも美味しいです。
小休憩として何度か利用させてもらっている場所。利便性の良いところにあるため、平日休日問わず人がそれなりにいる印象。ただ席数も多く、店員の方もテキパキと対応してくれるので席に座るまで待つことはほとんどない。席同士の間隔はやや近く感じるが、仙台駅近くの立地ならこういうものだろう、というような感じ。パンケーキをよく注文するが、シンプルながらももっちりと重厚感のある食感と飽きのこない味。見た目に反してボリュームもしっかりあるため、これ1つでかなり満足できる。
入店してから注文システムを教えてもらうまで15分ほど待ちました。リサーチして行かないと何もわかりません。注文はオンライン限定、店舗のwi-fiがないと重すぎて表示できないです。期間限定のパンケーキを注文しました。薄く見えますがかなりボリュームがあり、おいしいものの甘いものが相当好きじゃないと途中できつくなるくらいでした。
マックの横から入れたと思ったら現在はBiViの中に入ってからのアプローチ。空いてる席にどうぞ、とのことで着席。席は一人向け~大人数向けと多様。メニューは店員さんが持ってくる。オーダーが終わるとメニュー表は回収。ポチポチ席が空いている感じでしたが四人席が忙しく動いていた様子。それでもランチの提供はそんなに待たずに出てきました。これだと新幹線40分前待ち程度なら使える。ブレンド、飲みやすい。最初は熱々。少し冷めたくらいが苦味も柔らかくて美味しい。ハウスサンド、中身がこぼれやすいけど美味しい。バランスよい。飲み物着いて1000円前後だとコスパよいと思う。
お食事、飲み物共に美味しいです!ですが、時間帯によって接客はバラツキがあるように感じます。手を挙げて「すいませーん」と声を掛けても作業を優先するホールスタッフさんもいます。飲食店でフルサービスは忙しいですから、気持ちは分かりますので、不快に感じるほどでは無いです。お冷サービス、中間への対応は早いです!居心地はとてもいいので、これからも利用させて頂きます!
落ち着いていてサンドイッチも珈琲も美味しいので打ち合わせでも何度か利用しています。マックも並びにあるからかこちらは大人の喫茶店て感じ。
モーニングセットあります。仙台駅チカでコーヒー飲みながら静かにまったりできる場所。近隣はマクドナルド、ロッテリア、ベローチェ、タリーズなど競合多数ですがここは客層も落ち着いており静かです。炭火焼コーヒーが売りのようです。
仙台行ったら毎回珈琲館に寄ってしまいます。対応がとても良い。水の交換も気が利きますしお皿を下げるのも早くて助かります。料理もどれも美味。やはり珈琲がとても美味しいです。ケーキと一緒に食べるのが至福のひとときですね。ホットドッグかホットケーキかで自分はいつも悩みます。どちらも珈琲とよく合います。2杯は必須ですね。
客層も落ち着いていて、珈琲も美味しく落ち着く店です。ザ・喫茶店という印象です。
マスターと店員さんの気配りが素晴らしい。全ての客に目が行き届いている感。昭和ほど古めかしくもなく落ち着ける。今風ではないホットケーキが美味しかった。手作り苺ソース(実ゴロゴロ)の酸味でパクパクお腹いっぱいのランチでした。次は他のメニューも楽しみに来ます。
名前 |
珈琲館 仙台東口店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-292-5933 |
住所 |
〒983-0852 宮城県仙台市宮城野区榴岡2丁目1−25 BiVi仙台 1F |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

散歩の後、朝頂くアイスコーヒー美味しいですティラミスのマスカルポーネ固めですが好きですごちそう様です。