仙台国際ホテル、絶品ケーキの旅。
仙台国際ホテルの特徴
仙台国際ホテルは駅から徒歩5分で便利な立地です。
自慢のケーキは仙台の他ホテルと比べても圧倒的な美味しさです。
清潔感のあるお部屋でゆったりとした快適な宿泊が楽しめます。
宴会場の利用。立派な作りの建物。開業は平成元年10月14日。仙台駅から歩いて10分くらいなので、アクセスは悪くない。地下鉄沿線ではないのであくまで徒歩での参考。ホテルなので客室もあるが、今回は利用せず。ホテル客用の駐車場もちゃんとある。喫煙室があったり、今の時代にもちゃんと対応されているのではないでしょうか。
立地:駅徒歩5分、バスに乗るのも電車で観光地に赴くのも便利です。すぐ前にコンビニやドラッグストアがあり、助かりました。仙台朝市も至近で朝から早めの買い物も楽しめます。客室:広めで掃除も行き届き綺麗です。採光も取れ明るく空調も快適でした。バスルームも若干広めです。朝食:多彩なバイキング 種類豊富。焼きたての牛タンやパンケーキのライブキッチンは香りだけでワクワクしました。地産地消を意識した仙台ならではの食が楽しめます。
ツインの部屋に泊まったのですが、ベッドのサイズはシングル。しかもベッドが軽く、固定されて無いので動いてしまうという。アメニティーは悪く無いのですが、お茶しか無くコーヒーが削られてて何だかなーと。言えば貰えるのかもですが、土日利用で旅割で料金割高になってたので、この料金でこのサービスはちょっと。フロントさんの対応は凄くよかったです。朝食がオススメみたいな口コミありましたが、7時からとホテルの朝食にしては開始が遅く利用できませんでした。
仙台の老舗シティーホテルです。仙台駅からは少し離れており、新幹線改札からなら15分近くかかってしまうかもしれません。フロントも含め重厚感がありますが、少し暗い感じがしました。部屋も少し古めの印象がありました。地下駐車場が完備なので、車での旅行で、仙台市の中心に宿泊したいときはおすすめのホテルだと思います。
【良いところ】・ケーキが美味しい駅近辺の大きなホテル3ヶ所で食べ比べしてますがやはり国際ホテルが一番美味しいと思います。・惣菜パンが美味しい(休止しがち)海老カツパンが大変美味。買ってすぐ食べればサクサク。ピクルスとミニトマト付いてるのが嬉しいです。これで500円は驚き。また食べたいなあ【その他】朝食会場が工事中なのか場所が変わってしまった。陽の光を感じながら食べるモーニングが良かった。現状、ホームページ負けしてる印象。モーニングだけ食べに行くことはもう無さそう。でもアイスと生クリームが美味しかった。
仙台赴任経験のある友人からの薦めで宿泊を決めました。落ち着いた環境と清潔感ある客室、程よい接客姿勢はビジネスユース向きといえます。噂の朝食は素晴らしく、牛タンもさることながら、葉物野菜の新鮮さや、デザートの豊富さには驚かされました。ぐっすり眠り、しっかり朝食をとることで、一日のスタートを充実したものにできるホテルです。仙台訪問の折には、また必ず宿泊します。
朝食に惹かれて宿泊しましたが、部屋もフロントの対応もとても良かったです。建物は結構年数たっていると思いますが、部屋はリノベされていて浴室も綺麗です。シャワーのお湯も水量がありすぐに熱いお湯が出ます。夕食に安くて美味しい居酒屋を尋ねたら一生懸命探してくれて地図を印刷していただけました(満席で断念しましたが美味しそうなお店でした)。朝食は朝から牛タンとステーキ、他にも地域の美味しい料理が並んでいて全部選んで食べたいぐらいでした。デザートもフルーツもあって、個人的にはコーヒーマシンでエスプレッソが飲めたのがポイント高いです。ビジネスユースにはとても満足度高いホテルでした。
結婚記念の旅行で仙台ヘ行った際に利用させて頂きました、駐車場が少し判りにくかったですが、お部屋はとても素敵なお部屋でした!朝食のバイキングも、スタッフの方の対応もとても良かったです!仙台に行くことがあればまた泊まらせて頂きます!!(予算があえば(笑))
2021年11月に訪れました。宿泊日が安かったのですが部屋も広くデスクなどの家具や調度などもきちんとそろっています。室内にあらかじめ空調機やズボンプレッサーを用意していてくれたのは気が利いていると思います。駅からは少し遠いです。駅の西側にある仙台朝市エリアのさらに向こう側なので、思ったよりも歩いたなという印象でした。それとカード式のルームキーをホルダーに差さないと通電しないので、留守中にスマホのバッテリーを充電するといった事は出来ません。
名前 |
仙台国際ホテル |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-268-1111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ランチを食べに行きました。車で行かなくてよかったと。満車でした。周辺は、タイムパーキングがあるのですが、場所的になかなか空いてませんし、外車お断りとか、幅が入りませんとか。で、街なかは、駐車場探しで一苦労しそうだった。ので、バスで行きました。ランチは、中華。まあ、こんなもんでしょう。と思います。