仙台駅近で角打ち!
㈲櫻井商店の特徴
仙台駅近くで角打ちが楽しめる貴重なお店です。
美味しい日本酒をリーズナブルに味わえるスポットです。
仕事帰りに気軽に立ち寄れる立ち飲みのお酒屋さんです。
仙台では貴重な角打ちできる店。仙台駅前で昼間っから飲める。入店したら、まず食券を買います。メニューも豊富で楽しめます。
仙台出張の際に、角打ちで飲めるとのことでふらっと訪問。入店したら、右手にある券売機でチケットを買います。手ごろなつまみも色々と揃ってます。チケットを購入したら、カウンターの店員さんへ渡します。県内、県外のおすすめがそれぞれ4、5種類ほど用意されてます。1杯380円。頂いたのは宮城の鳳陽と岩手の浜千鳥。常連さんでにぎわっており、出張者にはアウェイ感が漂いますが、私は一人でゆっくり飲みたい派なので気にならず。2軒目だったのでつまみは頼んでませんが、お安くいろいろ頂けます。次は酒の肴とともに飲みたい。
会社帰りに夕飯を食べた後のちょっと一杯にベストなお値段と場所で、角うちが出来る貴重なお店です。
旅行に行った際お土産に日本酒を買って帰ろうと立ち寄りました。私自身は飲めないため何が良いか迷っているとお店で飲んでいたお客さんが話しかけてくれ、店員さんと一緒にオススメのお酒を沢山教えていただきました。決して高いものを勧めるわけではなく、本当にご自身達が好きなものをお勧めしてくれている感じがとても嬉しく、楽しく買うことができました。ホテルに帰る前にフラット寄っただけでしたが、ここで購入できて本当によかったです。
仙台駅近くでは貴重な角打ちがあります。自販機で試飲チケットを購入!800円で地酒3種試飲できました。電車の待ち時間にサクッと飲めてオススメです!
仙台では数少ない角打ちのお店です。酒屋らしく、地酒の飲み比べもすることができます。
心地良い場所です。
最近、看板おばあさんがいないので、どうしているか心配です。コロナもあるし…10年以上通う馴染み客より。
仙台駅東口の気軽な立ち飲み。勘定が自販機による食券であることが少し醒める感じがあるけれど、全体雰囲気はよし。立ち飲みだけれど、一人の時間を楽しむと言うより、グループで会話しながら飲んでいるひとが多いかな。
| 名前 |
㈲櫻井商店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
022-256-2255 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
角打ち。ちょい飲みには最高のお店です。22時閉店でベロベロに溺れずに済みます。そして何より裏メニューで地酒を出してくれるのもありがたく。