明るい雰囲気と安心食材。
みやぎ生協 高砂駅前店の特徴
購入した竹の子ご飯の素はとても美味しかったです。
店内改装で明るい雰囲気になり、快適に買い物できます。
七十七銀行ATMがあり、便利な立地で家族皆で利用しています。
久しぶりに近くに用事あり立ち寄りましたコロナ禍なのでか?以前と同じ、お客様は少ないでしたがビックリしたのがペイペイが使える様に成りました今までだと使えなく生協は別物みたいな感じがしてたので良かったです又、行きたく成りました(笑)ヨークベニマルもペイペイが使えなく不便ですナナコもペイペイも使える様にして欲しいと切に願いますイオンもワオンとIDなら使えるけどペイペイが使えません何故ペイペイに拘るかと言うとPtが溜まりやすくドンドン増えるからですこの御時世に合わせて頂きたいですヨークベニマル様、イオン様、宜しくお願いします。
屋上駐車場の人気がなくて、道路を挟んである駐車場が人気。車でおじいちゃん、おばあちゃん、チャリンコ主婦が無鉄砲に突進してくるので周辺通過の際は要注意です。駐車場から斜め横断するお年寄りは特に注意。えっ?そこから出て来るの?ってビックリな場所から当たり前の様に悪びれもなく横断します。
他の生協と比べたら、古いからしょうがない⁉️というか、陳列とか工夫すればいいのに!例えば、レジ外に見切り品置いてたり、買いたかったのに!と思いながらスルーしてしまいます❗️レジ内に移動すれば売れると思うけどな⁉️
あまり混んでなくてスムーズに買い物が出来ました。暫くぶりで行きましたが店内明るくスタッフさん達も明るくてご高齢には、とても優しかったです。お昼という時間帯でもありましたが品数沢山ありお惣菜が美味しいです。おにぎり、お弁当が温かくとても美味しかったです。pも広く、ゆったり停める事ができ身体障害者にたいする設備も充実してました。
近所の西友が24時間なのに比べると朝9:30開店というのはニートか生活保護受給者しか行けないので事実上閉店しているのと同じ。必然的に休みの日しか行けないが、それでもプラごみ捨て場があるのはポイントが高い。袋や大型発泡スチロールは捨てられないが、かさばるベットボトルや卵パック、トレイが捨てられるのは週に1度のプラごみ捨て日の負担も、ゴミ袋の量も減らせる。正直それ以外に存在意義はないが、人によっては安くて速い床屋は便利かも。髪型にこだわりがなければここの床屋が一番近くて安い。
裏側(正面入口)にまわれば駐車場は広いです。
家族で日々利用させて頂いております。非常に満足しております。
タイツを買いました。ゆっくり見れて良かったです。
七十七銀行ATMがあって便利。店員ぶつかりそうになったのに何も言わなかった。今日のレジの人にお箸付けますか?何膳ですか?3膳付けて下さいって言ったのに入ってなかった。
名前 |
みやぎ生協 高砂駅前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-387-1711 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

いい方が多くて素敵な場所です😊1度行ってみて下さい。