浜頓別町で味わう、ボリューム満点の美味しさ!
浜頓ホテルの特徴
建物は少し古いが、掃除は行き届いていて清潔感があります。
ホテルに併設されたレストランの中華料理が美味しく、食事がボリューム満点です。
浜頓別町の中心部に位置し、夕食が17時から19時まで楽しめます。
浜頓別町にあるリーズナブルなホテル。ここの他には高級ホテルが1件あるだけになるので、ここに泊まるのはベストというよりもベター。一昔前の設備ではあるので、冷蔵庫のスイッチを入れ忘れたり、冷房が扇風機だけであったり、素泊まりした際でも電子レンジがなく温めできなかったりと、若干の過ごしづらさはあるもののなんとかなります。温泉は男女別で一度に4名ほどはいれるかなというコンパクトな施設がついています。また浜頓別町に行くことがあったら泊まる?必ず泊まるよ。
ホテルというよりも下宿屋のような宿で、1週間からそれ以上の出張を伴う 技術者さんやサービスマンや職人さんには馴染みのある宿ですね日本全国こんな感じの宿は需要があり、寂れた街でも元気に営業を続けていたりするものです。こちらの宿は部屋に風呂やトイレは無く、よくある共同タイプですが、とても良い泉質の天然温泉を定期的に入荷しています。そして食事は、少食な方や年配者にはとても食べ切れないボリュームですが職人さん達には喜ばれるでしょう料理の内容も、全体的には家庭的でありながらも洒落っ気のあるメニューも盛り込み 長期滞在でも決して飽きさせない美味しい料理でした。部屋には冷蔵庫もテレビもあり、壁は薄い造りですが衛生的で出張先の宿としては十分なのではないでしょうか。
たしかにホテルではなく民宿感が強いけど、まぁこんなもんでしょ建物が古いだけで掃除は行き届いています真冬に行きましたが暖房の具合も良しそしてなによりご飯が凄い美味しいしボリュームもすごいこの値段でこの飯なら悪くないですそして連泊するとお部屋掃除されますこのことを周りの人に話すとNGだと言われますが、自分はおばあちゃんを思い出してほっこりしましたよく勝手に部屋を掃除されてたな……
暑い日に泊まりました。部屋は和室でエアコンはなく、卓上サイズの扇風機のみで死ぬかと思いました。朝夕食はボリュームあって良かったです。共同トイレ、共同浴場でして、部屋にシャワーはありません。wingが空いてない時は泊まるしかありませんね。
隣との壁が極薄です。ホテルと言うか共同下宿所です。トイレ、お風呂も共同です。連泊で暇なのでエレキギターのみ持ち込み、勿論アンプ無しの生音で開始10分で隣から威圧感な空気感が・・・。安く泊まれて寝るだけの人には良いと思います。スマホもイヤホンで聞いた方が良いかも。
建物は少し古いが、温泉は最高!火曜日と金曜日に温泉湯を取替えています。また食事も、お腹一杯になるほど、品数多く美味しかった。
乗用車の駐車場ありますが、バスやトラックの大きいサイズは隣接の道の駅に駐車します天然温泉あります建物は昭和の感じがしますが、夕食🌃🍴朝食はボリュームあります夕飯は17時から19時まで朝食は朝六時半から食べれます全館禁煙ですが、玄関外に灰皿あります今は浜頓別町宿泊クーポン付きです。
古い外観、客室は和室でした。部屋は独特な香りがしてたが、すぐ慣れました。フロントに内線かけようとしたら電話が壊れてた。旧飲み屋街(昔は活気があったが)には行きやすい(やってる店少ない)。寝るだけならいいです。トイレ共同、部屋に風呂無い。
浜頓別町の中心部にあるホテルです。浜頓別バスターミナルからは歩いてすぐ、セイコーマートも近い便利な場所にあります。当日に予約の電話をしましたが、快く受け入れてくださいました。ホテルは昭和の下宿のような雰囲気で、古さは否めませんが滞在する分には特に問題ありませんでした。部屋は和室で、風呂トイレ洗面所は共同です。お風呂はヌルヌルとした温泉で、気持ちよかったです。洗い場等若干狭いので、時間帯によっては混みそうです。ドライヤーは部屋にはなく、フロントに置かれているのを借りる方式。お風呂は1階、客室は2階にあるという構造で、エレベーターはありません。洗面所に石鹸やペーパータオルがあるのが良かったです。宿泊料金は素泊まり6000円弱と高めですが、浜頓別町のコンビニや飲食店等で使える2000円分のクーポンを貰えたので、それを考慮すればまだ許容範囲だと思います。マイナスポイントは、ドアが古く鍵を閉めるのに手間取ることがあった点ぐらいで、全般的には良いホテルだと思いました。
名前 |
浜頓ホテル |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
01634-2-2031 |
住所 |
|
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

外観もそこそこ古くレビューも「ん~…」って感じのホテルだったので悩んだが他に空きが無かったので予約してみた。フロントの女性は淡々とマニュアルに乗っ取った対応…部屋に入ってみると超懐かしい感じ🤣夕食を食べに1階レストランへ部屋番号別に席が用意されていて着席すると1品づつ運ばれて来てテーブルいっぱいにしっかり手作りされた料理は味もボリュームも大満足‼️もちろん朝食も朝食らしい朝食🤣朝食時にシェフと話す時間があったので聞いてみると「田舎なので飲みに行く店等もあまりないし仕事などで長期宿泊の方も缶ビール持ち込みでゆっくり楽しめる様に料理を考えてます」ってありがたい心遣い♥こんな話聞いたら風呂やトイレ・洗面所が共同とかどうでもよく感じるホテルでした😊