親子で楽しむ複合遊具!
八乙女二丁目公園の特徴
子どもも大人も楽しめる大きな複合遊具が魅力です。
焼肉屋さんの裏手に位置していてアクセスが便利です。
思い出のある公園として多くの方に愛されています。
広さはそれほどではないが大きな複合遊具があり、大人向け健康器具もあります。ブランコもあればなぁ。仙台の公園に多いのかもしれないが、除草や清掃はしっかりして欲しい。
水はけが悪すぎる。
思い出のある公園です!
清掃が行き届いていない。
焼肉やさんの裏手にある公園。それなりに広く、大きな複合遊具も備えられており、楽しめる公園です。うちの子はジムから派手にころげ落ちましたが…ね。複合遊具(ジム+雲梯+滑り台)、スプリング遊技、健康遊具など。水飲み場はありますがトイレはありません。
名前 |
八乙女二丁目公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
http://www.city.sendai.jp/shisetsukanri/kurashi/shizen/midori/koen/shokai/ichiran/ |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

複合型の遊具って子どもも親もテンション上がりますよね♪子どもが楽しそうに遊ぶので嬉しくなりました。