仙台のフレンチ、驚きの旨さ!
French Restaurant Plaisirの特徴
佐藤シェフが作る魚介料理は、驚くほどの美味しさだそうです。
お誕生日ランチにもぴったりな、素敵なお皿の数々を提供します。
人気のフレンチレストランで、ランチコースは全て品があり美味しかったです。
どのお料理もとても美味しかったです。お料理も綺麗で、食器類も凝っていて目でも楽しませて頂きました。誕生日だと話したら、プレートにhappy birthdayの文字が書いてありました。とても親切で丁寧な接客に素敵で幸せな誕生日になりました。ありがとうございます。ご馳走さまでした。
土曜に妻とディナーを頂きました。カウンターに6席、その背後に2名用テーブル1台ありました。個室もあるようです。茶色を基調とした店内は落ち着いた雰囲気でした。コース料理は一択で、料金は7,000円(税10%,サ15%別)\u003d8,855円(税サ込み)でした。コースの構成は、アミューズ、第一前菜、魚料理、デザート、カフェがプリフィクス、第二前菜と肉料理が3〜4のオプションから選択、でした。頂いた料理は以下です。・アミューズ: 勝浦のマグロ→マグロの色や食感がまるで仔牛でした。美味しかったです。・第一前菜: フラン (欧風茶碗蒸し) 白魚とクルトン入り、クリーム\u0026白ワインソース→美味しくて食感良かったです。ソースが美味でした。シャンパンによく合いました。・第二前菜: エスカルゴ風つぶ貝→つぶ貝の食感良かったです。クミンが良いアクセントでした。・第二前菜(妻分): 白エビとトマトのジュレ→白エビはプリプリ、トマトは甘くジュレが爽やかで美味しかったです。・魚料理: 石鯛とあさり。春菊入りのスープ→魚貝と野菜がミックスしたスープは旨味が出ていて、かつ優しい味でした。・肉料理: ポーク (蔵王のJapan X)→お肉の断面がピンクで美味しかったです。あとマスタードベースのソースも美味でした。・肉料理(妻分): ラム→赤みと少量の脂をミックスして口に含むと美味しかったです。臭みは全くなかったです。・デザート: イチゴのデザート→宮城の「究極のいちご」を使った「甘あっさり」でとても美味しかったです。・デザート2: ミニクレームブリュレ→甘くて美味しかったです。・コーヒー全体的に食事は美味しくてプレゼンテーションも良かったです。私の中では、創作性という意味ではエビとトマトのジュレ、石鯛とあさりと春菊のスープが、素材ではポークが印象的でした。料理もさることながら、こちらのお店ではワインを楽しめました。メニューには、・シャンパン 1,400円・赤と白ワインが 1,000円〜と記載がありました。結構リーズナブル価格だなと思いました。あと嬉しいことにお水が無料で提供されました。2人ともグラスシャンパンでスタートしました。そして白ワインは5種類テイスティングさせて頂きました。我々が選んだのは、・南豪州のベルメンティーノ・南仏のロゼそして赤ワインは3種類テイスティングさせて頂き以下を頂きました。・カリフォルニアのピノノワール(ポーク向け)・イタリアのプリミティーヴォ(ラム向け)フランス産ワインにこだわらず、テイストの違うワインを揃えられていました。テイスティングでワインを決めるのは有り難かったですし、楽しかったです。お会計は2名合計で約30K円でした。コスパは良かったと思います。美味しい食事と楽しいワインテイスティングでとても充実した2時間半でした。ご馳走様でした。
お誕生日のお祝いランチでお伺いしました。店内はこじんまりとして雰囲気もも良く、ギャルソンも良く気がついてお料理のタイミングもバッチリでした。お料理もどれも美味しく特にメインのジャパンX豚のソテーの火入れが抜群でした。デザートプレートのHappyBirthdayの文字入れはありがとう御座いました。トータルでとても満足度の高いお食事でした。
仙台で有名なフレンチレストラン、伺いました、トータル、5690円の、ランチでした、アミューズから、帆立の貝柱の炙り焼き、ロワイヤル、スープドポワソン掛け、鰹のサラダ、鱸と浅利の、ミルク煮、八角のグラニテ、ポークのロースト、ヨーグルトのグラス、コーヒーと小菓子でした、全て美味しくいただきました。ご馳走さまでした、お店は小さく、席もカウンター席でしたが、サービスも良く、くつろげました。欲をいえば、すぐ、近くにいらっしゃる、シェフらしき方の、入店、退店時の挨拶と、笑顔があれば、更に良いと思います。
ランチでの訪問です。サービス料込で大体5000円。言うまでもなく1品1品が丁寧な作り込み、手が込んでいます。ランチは言うまでもなく全体としてお得です。個室もありますので、何らかの会合でも、デートでも最適ですね。地元の食材を重視されてる点も好印象で、東京から食べに来たかいがありました。
シェフは名の知られたラグジュアリーホテルやシンガポールの日本大使館などで腕を振るってきた方だそう。地産地消の食材を使い、正統派フレンチに遊び心を加えた美味しいお料理がいただける人気店なので平日でも予約がベター。場所は青葉通りの道沿い、沿道の緑が美しいので晴れた日なら仙台駅から勾当台方面へテクテク歩いて向かうのもオススメですよ꒰#'ω`#꒱いただいたのは4,500円のランチコース(税・サ別)ホタルイカとクスクスサツマイモのスープサーモンのサラダ仕立て塩竈産あんこうのクリーム仕立て八角のグラニテ蔵王のブランド豚「JAPAN X」のソテー山元町の究極の苺とバニラアイスどのお料理もとっても美味しくて大満足♡この日はお一人様が私だけだったせいか、フロア担当の男性(ソムリエの方かな?)がたくさん話しかけてくださって、楽しくお食事できました。13席のみのこじんまりした造りで、カウンター席があるカジュアルな雰囲気なので1人でも居心地が良いですよ꒰ ♡´∀`♡ ꒱
ワンコースですが前菜二皿目と肉料理は選べます。サービスの方とても気がきき、最後まで気持ちよく美味しくいただきました!
先月ランチで行きました🔆まずお皿が素敵🍽一つ一つに驚きがあって凄く美味しかったです!!目の前でチーズかけてくれるのも🙆🏻楽しいお料理ご馳走様でした🙏
先月ランチで行きました🔆まずお皿が素敵🍽一つ一つに驚きがあって凄く美味しかったです!!目の前でチーズかけてくれるのも🙆🏻楽しいお料理ご馳走様でした🙏
名前 |
French Restaurant Plaisir |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-5871-7856 |
住所 |
〒980-0804 宮城県仙台市青葉区大町2丁目3−23 第5菊水ビル 1F |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ランチで利用しましたが、メインも二品出てきて、比較的リーズナブルなお値段店内もいい感じの雰囲気でしたまた利用したいです人気店なので、予約はお早めに!