希少な豆で至福の一杯を!
坐カフェの特徴
ティピカを使用した美味しいコーヒーが自慢のカフェです。
大根とツナのスパイシーカレーが楽しめるユニークなメニューです。
漢方の勉強会が行われる知識豊かな環境が魅力的です。
コーヒーのこだわりが強めの店主さんでした!美味しいコーヒーで、スイーツもめちゃくちゃ美味しかったです!また来ます!
コーヒーは豆から焙煎に至るまでこだわり抜いていらっしゃり、身体に良いのが分かりました。コーヒーが苦手な方はにもオススメ出来るというオーナーさんのお話しに納得でした。スィーツも優しい甘さで美味しかったです。イベントも数多くあるようで、いろいろ楽しそうだなと思いました。また伺います。
コーヒー(ティピカ)、チャイ、カレー、スープ、ムース、ゼリーなどのスイーツ。月に一度のキャンドルナイト。こだわりの店😋
コーヒーが美味しいです。PAセット、ピアノ、ギターが置いてあったのでライブとかも演っていそうです。何故か厨房が入口と奥に2箇所あり、奥の厨房は別の店舗らしきお店の人が使ってるのが不思議です。
仕事熱心なマスターがいろいろ講義をしてくれます。女性客ならさらに熱が入ります。美味しい😋コーヒー☕とスイーツのセットを頼んで、700円ちょうど。市内のカフェにしては、かなりお安い金額です。
美味しいコーヒーと美味しい食事。たくさんの出会いがあるパワースポットです。
他とは違う一杯が飲める感じでしょうか。私はコーヒー派ではなかったのでなんともわかりませんでした。
漢方の勉強会で大変お世話になっております。様々なイベントが実際されております。店主のこだわりで、コーヒーは焙煎を細かく行い、常に新鮮なコーヒーが提供されています。コーヒーについてお話を聞くと何でも丁寧に教えて頂けます。また豆は中国の限界集落が産地となっており、甘みを感じます。コーヒーが苦手な方でも飲みやすいと好評です。カレーも大変美味しく、ダイコンを長時間にわたり炒めたカレーがオススメです。野菜に関しては、中国で長年にわたり有機栽培で得られた物を使用しています。ぜひお試しください!
滋養が摂れるカフェ!身体に良い食べ物と飲み物がメニューにいっぱいです。
名前 |
坐カフェ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-266-4632 |
住所 |
〒980-0804 宮城県仙台市青葉区大町1丁目3−7 横山ビル 1階 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

コーヒーにこだわりのありすぎる程(笑)のマスターのコーヒーが希少な豆を使って入れてくださるので、又是非行きたい所です。又、アーティストの方々がコンサートをしたりするのもとても良い喫茶店だと思ってましたが…たまたま、マスターがギターリストでコーヒーに負けない程の素敵な音を出す方でビックリ!是非、今度マスターのコンサート開いて下さい。是非生演奏お聴きしたいです。