絶品おでんと人気の一品。
横丁 三七三の特徴
仙台名物のおでんや白子ぽんずが楽しめる居酒屋です。
アジフライや山賊焼きなど、美味しい料理が豊富に揃っています。
昔の雰囲気が漂う中、賑やかで明るい接客が魅力的です。
日曜日の夜に伺いました。直前の予約でしたが快くご対応頂けました。仙台で有名なとうやグループのお店なので料理もお酒も美味しいです。昔ながらの酒場っていう雰囲気のお店で、アットホームな感じです。活気があって店員さんも接しやすく、楽しい時間を過ごせました。名物や旬のものはスタッフさんがお薦めしてくださるので、メニューに迷ったら聞いてみるのが間違い無いと思います^^居心地良く、ついつい長居してしまいました。ご馳走様でした。
オープンと同時に入店😊感じの良い店長さんがいろいろとおすすめを教えてくれました😆アジフライが気になって来店させてもらいました💓これは絶品😋軽く塩かけて食べました😍他の料理も最高です👍もっと早く知りたかったお店です🤣すぐにお店がいっぱいになったので、人気店なんだと思いいます☺️💕それも納得できるお店でした❤️また近々お伺いしたいと思います🥰
仙台出張の際はこの店の近くのパールシティホテルによく泊まるのだが、いつもお客さんで満席でなかなか入れなかった。客層は20〜30歳台の若者がメインで、狭くて喧騒な居酒屋にしては意外とアベックが多かった。料理は美味しい。値段は安めで、若者向けか知らんが量は比較的多い。味付けも若者向きで油っぽくて味が濃いかなぁ。でも大満足。何でって?伯楽星・阿部勘など美味しい酒が飲めたので。
日曜の開店と同時に伺いました。どんどんお客さんが入り、17:00前にはだいぶ席が埋まってました。席の予約は必須です。料理はどれも酒呑みにはピッタリで値段も手頃。焼き物は炉端で丁寧に焼いたものを提供しています。次に行ったらトロイワシ焼たべよー。このお店お勧めです。
おでん盛り、白子ぽんず、焼きたらこ、下仁田ねぎ焼きなどなどたらふく食べました!焼きたらこは個人的にもうちょっとだけ焼いて欲しかったですが日本酒がすすみました!相方さんとおでんにハマっていたので行ってみましたが、他のお店とちがって濃いめの出汁でしっかり味が染み込んでいて美味しかったです。とにかく混んでました!
少しレトロな雰囲気が漂う、お料理が美味しいお店です!特に、ポテトサラダとアスパラと肉寿司が美味しかったです😉
いい意味で非常に賑やかなので雰囲気を求めるデートや会食には適さないが、賑やかな居酒屋としては完璧。日本酒の豊富さ、囲炉裏焼きなどのメニューのクォリティ、接客、値段設定などを含めて非常におすすめできます。仙台では意外と珍しい0時までやっているお店です。(フードラストオーダー23:00)
少し早い時間から空いている居酒屋さんで、17時ころに伺うとほぼ満席でした。店長さん(?)の人柄が本当に良く、隅々まで気配りが届いていてとても心地の良いお店です。レアな状態で出てくるアジフライや、東北では珍しい島らっきょうの天ぷらなどどれも美味しかったです。
どの料理も美味しく、お酒も種類があるので良かったです。スタッフさんの対応も丁寧で、よく見ていて、混んでいる理由がわかりました。仙台へ来ていつも居酒屋難民になっていて、今回は初めて予約もしての利用だったのですが、またぜひ予約をして伺いたいです!鮎や、生牡蠣、お刺身も新鮮でした。
名前 |
横丁 三七三 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-796-1798 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

食事もドリンクもメニューが豊富です。炭火焼きがとても美味しいです。#ウンポポ。