美味海丼で満腹!
まわる鮨 太助 北町店の特徴
自分の好きなネタを紙に書いてオーダーできるシステムが魅力的です。
限定の海鮮丼美味海丼が豪華でボリューム満点です。
無料で提供されるアラ汁が、さらなる満足感を与えてくれます。
美味しかったです♪太助さんでならではのあら汁・味噌汁サービスもありました。大手チェーン店とは一線を画す大きさと味!さらにランチセットが激安&ボリューム満点でした。満足度が高いです(・∀・)
近くの施設で暮らす母はお寿司🍣が大好きなので、私が帰省した際に伺いました。故郷庄内の鮮魚を扱っているとのこと…なるほど納得‼️ぷりっぷりの赤海老、厚みのある中トロが特に美味しかったです♪母も感激して泣きそうでした😭また連れて行きたいです。ありがとうございました😊
安い回転寿司に比べ(ネタが良いので普段より食べる等有り)1.5倍ぐらいの会計になる。躾のなってない子連れも稀なので、静かに食事が出来る。創作寿司等も少なく回転してるのは塩とほうじ茶のティーパックだけで注文方式なので、落ち着きの無い子供が楽しめる雰囲気の店ではないです。特別高い訳でもなく、逆に安い回転寿司の高級一貫よりも割安になるネタもある。店員は皆対応親切丁寧なので純粋に寿司を堪能したい人、他の客に気遣いの出来る常識人におすすめです。回転寿司は騒いで当たり前、安くて当たり前の感性をお持ちの方々にはおすすめ出来ないお店です。
いわゆる古き良き時代の回転寿司のなごりがあり雰囲気最高です♪汁物もセルフサービスでアラ汁と海老の味噌汁🎵某有名チェーンほどネタがあるわけでないですが普通に美味い。あと人が少なくて1人でも入りやすいのがポイント高いかと。今日のオススメなどホワイトボードに書いてあります。値段設定は普通かな安くもなく高くもなくネタ相応の値段です。運営会社も地元の水産会社でいいネタを仕入れてる感じがしました。旅先の地元の回転寿司屋巡りとしてはオススメです。
回転寿司のなかでもチトレベルが違うと思う店のひとつ‼︎‼︎何を食べても美味しいです。
まわると書いてありますが、お客さんが少ないからか何もまわっていませんスシローとかカッパ寿司をイメージして行くとダメです まず値段が250円〜の物が多いです なので4皿食べれば1000円超えます。(100円代のお皿もありますが、私の好みではありませんでした。100円のものはないです)昼間だとランチみたいのがあるみたいでしたが、板前さんが何も言わないので気が付きませんでした。海鮮丼やセットになっているメニューがあるみたいです。味噌汁のがサービスなのがいいです(昔はよくありましたよね)。コハダを久々に食べれたのでまずはよしとします的な感じでした。
火曜日に伺いました、昼時で空いていました、貝もり合わせ、穴子、中トロ、等々しっかり食べました、ビール🍺、お酒(冷酒)、二人で6000やすいですね、お店も店の人も感じ良い爽やかなお店でした、貝もり合わせ等お試しあれ!気に入りますよ、では。
山形市北町にある「まわる鮨太助 北町店」さんここに安くて 美味くて豪華な海鮮丼があるのですその名は「美味海丼(うまみどん)」その日のオススメのネタを使用するので毎回変化がある、それも楽しめます小皿の箸休めもついてこれで890円(税込)かなりお得ですよ味噌汁は二種類あってあら汁とえび汁ですセルフでお代わりもできますちなみにランチタイムのみの提供となっています(平日、土曜日のみ)
注文しやすく、提供も早い。価格は味の分お高め。うちの場合くら寿司の約2倍程の価格でした。
名前 |
まわる鮨 太助 北町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
023-684-0117 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

日曜日pm17:30過ぎに入店食べたいネタを席に準備してある紙に自分で記入して店員さんにオーダーするシステムどれも絶品だったが、トロサーモンの腹身とカンパチは最高だった次は平日限定のランチを食べたいな10貫¥790(税込)の満腹セットと¥890(税込)の美味海(うまみ)丼はかなり気になるテイクアウトのお客さんも多数いました。