濃厚漬け汁の野菜つけ麺!
優勝軒 仙台富沢店(ゆうしょうけん)の特徴
濃厚漬け汁と野菜たっぷりのつけ麺が絶品です。
次郎系の富士のがっつりメニューで満足感たっぷり!
食券購入後の迅速な提供も嬉しいポイントです。
普通に口に合わなかったです。オススメの黒中華を頼みましたが、どう考えても何か足りない、、、妻にスープ飲ませても同じ事を言ってました。妻と子供はつけ麺頼みましたが、微妙だったみたいです。日曜ランチタイムで半分くらい席空いてましたから、、お察しです。
ランチで利用しました。店主と思われる人の対応もよく気持ちよくしていただきました。注文したラーメンのボリュームにビックリしましたが残すことなく美味しくいただきました!
なかなか縁がなく初来訪 つけ麺推しだったので野菜つけ麺をチョイス ビックリするくらいの濃厚漬け汁に野菜どっさりでチャーシューとろりでこれは美味い😋最後は割りスープで完食できました。ゆず酢入れると味変になりおすすめデス!また来ます。
ボリューム満点のランチ!ラーメンの種類が多く、悩みます。事前にメニューを見ておくことをお勧めします^_^初めてだったので、もりそばのランチセットを注文。凝りすぎない、普通に美味しいラーメンでした。あっさり系からこってり系、学生向きのガッツリメニューもあるので誰と来てもいいお店でした。また来たいと思ったので星4!
極太麺の噛みごたえに背脂こってりの辛味噌と刻みにんにくで食欲倍増!それにたっぷり野菜と肉厚チャーシューで満腹感が凄い!さらにセットの巨大な唐揚げもカリッジュワッ! 美味しさとボリュームに大満足でした。
【ラーメンの味】家系のようながっつりメニューから普通のラーメンまで幅広くあります。麺は太麺で濃い目のスープに合います。今回は看板メニュー?の富士チャーシュー麺の全マシを頂きました。取り分けのお椀もついてきて効率よく食べることができます。チャーシューは肉感がしっかりと味わえるホロホロとは違うものですが、味もしっかり染み込んでいて美味しかったです。【店舗】店舗の見た目はやや古めですが、内装はとてもキレイです。カウンター席、四人掛けテーブル席もたくさんあるので一人でも複数でも来店できます。昔よくあったラーメン屋にコミック本の棚もあり、なんとなく良い感じです。【注文方法】入店してすぐ左側に券売機があります。メニュー名だけなので初回の方は悩むかもしれません。券売機の横に大きな写真つきメニュー一覧がありますが、券売機が一台のため、並んでる際は焦ってしまうので事前にホームページ等で何を食べたいかある程度決めておくといいと思います。【接客】元気がよく、丁寧でとても良いです。
祝日の17時過ぎに来店。5組くらいお客さんがいました。もりそばと富士らーめん野菜脂ましニンニクは普通で注文。学割や色々サービス券などもあるようです。もりそばは節感の強い感じで少しとろみのあるスープ。めんはモチモチの太麺でした。割スープはもりそば提供時になかったので店員の方にお願いする感じだとおもいます。富士ラーメンは野菜がもやし、キャベツの他に人参も入ってました!野菜たっぷり。スープは熱々で濃いめのこってりめ。大きいチャーシューも存在感あっていいですね。取り皿も付いていて食べやすく嬉しい気遣い。富士らーめん美味しかったです。柚子酢や味変の卓上アイテムも嬉しいです。サービス券もらいましたが期限…1週間しかない笑。通しで営業されてるようだしメニューも色々あるし、店選びに困ったらまた来てもいいかなと思いました。
地域の会報誌に500円クーポンが付いていたのでランチに訪問しました。清潔な店内にはカウンター席とテーブル席があり、たまたまなのか女性店員さんだけで切り盛りされていました。今回はクーポンが使える辛味噌ラーメンと肉中華ラーメンを各々いただきました。私が食べた辛味噌ラーメンは野菜もたっぷりで、それほどではありませんが辛さもおり美味しくいただきました。
富士らーめん醤油をいただきました。にんにく少な目、他は全て普通。二郎インスパイア系らーめんは宮城県内のいくつかのお店でいただきましたが、食べ易く(癖が無い??)、私の中ではトップレベルの美味しさでした。野菜はしゃっきり、チャーシューはジューシーでほどほどのボリューム、麺は硬めで好みでした。スープはにんにく無しでも十分ににんにくが溶け込んでます^^;二郎ファンの方からしたら邪道なのかも知れませんが素直に美味しいです!接客が?と言うレビューがありましたが極めて普通でした。お店も綺麗でオススメです。(野菜マシの写真追加しました)その後、中華そばいただきましたがレベル高いです。特にチャーシューが旨かったです!二回目以降はサービス券で餃子三個サービスなのでボリュームもバッチリです!
名前 |
優勝軒 仙台富沢店(ゆうしょうけん) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-5462-1739 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

つけ麺。良くも悪くも美味しいのだ。でも麺増やすと金かかる時代になったんだなぁ。