蔦屋で本を読みながら、シナモンロールを!
タリーズコーヒー 仙台富沢西店の特徴
アクロスプラザ富沢西内、蔦屋書店と同じ建物で安心感があります。
シナモンロールは超美味しく、コーヒーと共に最高の組み合わせです。
蔦屋で選んだ本を読みながら、快適にコーヒータイムを楽しめます。
いつも混んでますがシナモンロールが超美味しいので利用してます一人でも気楽に入れスタッフも感じ良いので。
タリーズと言えば、ティーリスタ。ちょっとシャリシャリ感があって甘すぎず、スッキリとした飲み口でとにかく大好き。TSUTAYAさんの中にあるタリーズは、落ち着いた雰囲気で、広めのスペースで、ゆっくり過ごせる場所。駐車場も広くて、無料なので、今日はゆっくり過ごしたいって方にオススメです。
蔦屋併設なのでコーヒーも飲めて、本も読めて、最高の一息スポットです。キッチン関係、キャンプ関係、おもちゃ(ミニ四駆、プラモデルなどもあります)、子供向けコーナーもあるので便利です。週末限定?ミニ四駆のコースを設置してレースをしていました。
店内が広く滞在しやすい。ツタヤと店舗が同じなので便利性が良い。
たまにのコーヒータイムで利用します。孤独も一緒にくつろげるスペースもあります。
主人と2人で行ってみました!ここのタリーズはたまに行くのですが 席の作りがゆったりしていてバランス良く配置されていて 思ったより意外と広いです! 隣は雑貨や本等 売っているのでトイレに行く度に雑貨等 見ながら席に戻る♪みたいな そんなのも良か 良か~(^^)結構 好きな空間です(*^^*)
蔦屋の中にあるコーヒーショップ。軽く食事もてきる。値段もリーズナブル。本を読みながら珈琲飲める。ちょっと飲むにはいいかも。
となりの本屋さんの本を読みながらコーヒーが飲めます。席も広々しています。
公私ともに利用させて頂いてます。ビジネス時には、読書やパソコンの作業をやっています。特に併設されている蔦屋さんから本を借りてこられるのでお財布に優しいです。プライベートでは、子どもの遊び場もスーパーもありますので、この施設だけで用が足せます。※私は全く気になりませんが、もしかすると静かに本を読みたい時など、子どもの元気な声が耳に触るかもしれません。
名前 |
タリーズコーヒー 仙台富沢西店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-307-1067 |
住所 |
|
HP |
https://shop.tullys.co.jp/detail/4860991?utm_source=google&utm_medium=gbp&utm_campaign=map |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

アクロスプラザ富沢西の中でも、駐車場🅿️に対して奥南側の蔦谷書店と同じ建物の中で売り場をわけう様な形で営業されています。広めのスペースにはテーブル、チェアー、カウンターと数多くの客席が配置され、落ち着いたコーヒー☕タイムを楽しむ事のできるショップとなっています。