極上わらび餅、仙台の名品。
わらび餅 山吉の特徴
わらび餅の独特な柔らかさが感動的な美味しさです。
おじいさんが手作りするこだわりの和菓子が楽しめます。
きな粉やココアなど多様な味のわらび餅が魅力です。
めちゃくちゃ 美味しい♪♪柔らかくて 何とも言えません。わらび餅 好きの人 1度食べてみて。
おじいさんが作って販売しています。優しい味で美味しいです。写真は、黒糖の半分です。
わらび餅、もちもち感が強く、美味しい。必ずおまけしてくれる。
仙台のお菓子を語る上でこちらのお店は外せません最高のわらび餅を販売しているお店です♪しかもここで買うと少し安く販売してもらえます。お土産にも喜ばれますよ~
きな粉の風味も良く、わらび粉を使った餅は柔らかくて上品な味わいです。砂糖を使った白と黒糖の黒、チョコがありますが、初めはクセの無い白をお勧めします。
わらび餅が今まで食べたことがないくらいとても柔らかくて美味しかったです。青ばた豆をいただきました。豆の風味がして美味しかったです。店員さんはとても物腰が柔らかくて、丁寧に説明していただきました。いろんな種類のわらび餅やところてんがあるのでまた購入したいです。
わらび餅を目的に、日曜日の昼過ぎに訪問しました。種類的には、白糖、黒糖、チョコの3種類ですが、在庫は黒1、チョコ2の3パックのみでした。チョコは初めて見るもので買うのを躊躇してしまい、「わらび餅 黒 ¥540」をテイクアウトしました。超プヨプヨの柔らかい食感で美味しいです。翌日の夜になっても十分に柔らかいままでした。ちなみに・・・なぜか値段は ¥500 に割り引いてくれました👍。
例の天童の店より…とのレビューもあるが、個人的には天童の和菓子に軍配。その差は僅かな「もっちり具合」に留まるので、好みの差では有ると思う。かつては天童の店は、喫茶スペースの可愛らしさが秀逸だったのだが…商品の梱包等においても、やはり差が有る。こちらの店内は雑然とした工場の装い。しかし店主の接客は物腰柔らかく、ほっこりする。
種類は少ないですが わらび餅や佃煮などを売っています。豆かんは素朴な味で美味しかったです、子持ちキクラゲは甘辛く御飯が進む良い味でした。
| 名前 |
わらび餅 山吉 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
022-245-2067 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
仙台にはよく行きますが、こちらは初訪問でした。わらび餅の白とチョコを購入しましたが、とろけるような食感で美味い‼️個人的にはチョコの風味が気に入りました。しかも、594円✕2パックで1188円のところ1000円にしていただけてサービス満点です👍