名取市でせりカツ丼に感動!
そば処 田舎の特徴
名取市名物のせり蕎麦が楽しめるお店です。
期間限定のせりカツ丼は食べる価値ありです!
家族連れにも人気で、賑やかな雰囲気が魅力です。
草大福、せり根の天ぷら、ごぼう唐揚げ、梅干しおにぎりを注文しました。去年の今頃は桜餅だったそうですが、今年は草大福だそうです。草の香りが鼻に抜けてとても甘くて美味しかった。せり根の天ぷらも薄い衣でせりの味が生かされていてとても美味しかった。ごぼう唐揚げも1センチ角に切られていて、歯ごたえがとてもよく美味しかった。梅干しおにぎりもとても美味しかった。テイクアウトもできます。営業時間は11時から14時半までと短いです。
家族経営の、和気あいあいを感じ、あれも、此れも食べたくなるメニュー(反則ですよぉアハハハ冗談ですよ)悩みに悩んで鍋焼きうどんを頂きました。スープが最高👍
以前の店舗時代から30数年に渡り美味しいお蕎麦を頂いています。今日は久しぶりにカレー蕎麦を頂きました。寒い日には温かいカレー蕎麦は身も心も癒やしてくれます。
セリで有名な名取市でせり蕎麦を食べました。セリが載った温かい蕎麦を想像してたらセリを練り込んだ蕎麦でした。季節限定で週末は昼営業で売り切れてしまうそうです。セリの風味が微かに薫る上品な蕎麦です。風味を味わうために天ぷらはいらなかったかも。丁寧に打たれた美味しい蕎麦でした。
初めて伺いました。なので、鴨せいろ蕎麦を注文しました。蕎麦はさらしな。人気なのは「鍋焼うどん」でした。値段は、それなり。かな。テーブル席5席座敷3席でした。家族向けではない。立ち寄り系だな。
うどんにしては少しお高いです。鴨南蛮うどんを食べましたがうどんもそんなに腰がなく出汁もなにか物足りなかったです。申し訳ないですが、この値段でこの味か…と感じました。
そばは、細麺で冷やしの方があっているが、寒いので温かいそばをいただきました。勝つ丼は、間違いない!!
お蕎麦屋さん!サバの味噌煮に惹かれてしまい笑お酒臭くない!イカゲソも好き!私の琴線に触れる〜(*´罒`*)♥ニヒヒ素敵なお蕎麦屋さんでした(๑•̀ㅂ•́)و✧次はニシンのやつ。頼んでみたいですね。
親しみやすいお店で、家族共々よく通っています。
名前 |
そば処 田舎 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-384-7877 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

冷やしたぬきそばを頂きました。細くて喉ごしのいいお蕎麦、美味しいです。具沢山、天かすもかりかりで、自分の理想とする冷やしたぬきに近い形です。冷たいお蕎麦だと蕎麦湯が来ないお店が多い中、お蕎麦を食べきる前に蕎麦湯と人数分の蕎麦猪口を持ってきてくれました。蕎麦湯飲みたい派なので、うれしかったです。ここは30年程前最初のお店だった頃に何度か通っていたのですが、それ以来本当に久しぶりに伺いました。昔と変わったのか変わってないのかも思い出せませんでしたが、気持ちよく食事をすることが出来ました。きっとそこは変わってはいないのでしょう。