山形駅近、冷麺と焼肉の極み!
山形牛焼肉 冷麺さくらの特徴
山形駅直結のエスパル山形内にある便利な立地です。
冷麺は太丸麺で、ボリュームがあり美味しさが際立ちます。
山形牛のカルビやレバーは風味豊かで、食感も抜群です。
2024'07'13山形牛を食べたくて訪問。さして美味しくはないかな…山形牛ロース定食¥1,760円山形牛ピリ辛煮込み定食¥1,320円。
冷麺セットいただきました。1540円。プリプリの冷麺、暑い日には最高ですね。程よい酸味が食欲そそります!辛味を別にもできるので調節もしやすいですよ。焼き肉は柔らかくて肉の旨味と味付けがベストマッチです。小さめに切られてて食べやすく、満足な量で良心的!食後にミニアイスついてきました。ちょっとしたデザートって嬉しいですよね!豪華な割に割とリーズナブルでおすすめです!支払い方法は現金、ペイペイ、クレジット、スイカも使えます!
新幹線を待っている間にお昼にしようと駅前をウロウロしてたら見つけました。暑かったので冷麺と山形牛のお肉を堪能しました。冷麺が本当に美味しかったです。全体的にリーズナブルでまた山形に来た際はぜひ伺いたいと思います。
焼肉はどれも美味しかったですが、レバーが臭みがなく食感も良くて美味しかったことと、カルビの脂が胃もたれせず香りを楽しめたことが印象に残りました。山形牛を使っているのでそこそこのお値段はしますが、カルビ丼セットは1000円程度なのでこれはお買い得だと思います。また酒のツマミとしてホタテのヒモをキムチで和えたホタミミヂヨというものがあるのですが、歯ごたえもあってツマミとしては最適です。
空港行きのバスの合間に入店カルビとイチボのすき焼きをいただきました!とても美味しいお肉でした!値段は比較的リーズナブルで庶民の味方です。また店員さんの接客がとても丁寧で良い印象を受けました。また山形に行った際は立ち寄りたいと思います!ごちそうさまでした!
上ハラミ・上タン・テッチャン・冷麺を頂いてきました。ハラミが特に美味しく、口の中でとろけます。タンもテッチャンもとても美味しかった。冷麺は、普通盛で注文しましたが、とても量が多く満足です。透き通ったスープで、とてもあっさりした口当たりでした。駅に隣接する駐車場の建物内にあるので、アクセスもとてもいいです。ただ、席間が少々近い。隣のお客さんが気になって、会話し辛い雰囲気はありました。
地元に愛される良店と感じました。釜石レーメン、評判通りです。朝日鷹は、お肉にも合いました♪
10年以上食べてなかった冷麺さくらの「冷麺」やっぱりここのが1番好き!本当は小さい頃から食べてた南栄町にあった平壌園?だったか平壌冷麺だっけか?そこの冷麺が1番すきでした。あとおすすめにあった豚足も頂きました!1人で食事でしたので食べ切れるか不安で店員さんに聞いたら、「好きな人なら食べれます」との事。ペロリでした。
駅から直結のビルにあるので、立地はとても便利です。ランチに伺い、山形牛カルビランチに追加でさがりのお肉、冷麺ランチ、黒毛和牛のピリ辛煮込みをいただきました。ピリ辛煮込みは食べたことない味でビールが進みとてもおいしかったですし、追加で注文したさがりがとても美味しかったのでおすすめです。
名前 |
山形牛焼肉 冷麺さくら |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
023-635-3911 |
住所 |
|
HP |
https://my-favorite-things-about-yamagata.com/toeat/%E5%86%B7%E9%BA%BA%E3%81%95%E3%81%8F%E3%82%89/ |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

平日14時前に訪問しました。ラストオーダー14時、クローズ14時30分とのことで慌てて注文。冷麺が有名のようですが、山形牛が食べたかったので、山形牛上カルビ定食を注文。脂身ばかりの肉が下に隠れていましたが、値段を考えると仕方がないかなぁと。ビルの2階ですが駅前なので、それなりに集客はあるのだろうと思います。