目の前に広がるオーシャンビュー!
磯原シーサイドホテルの特徴
宿泊者無料のISOHARAラウンジで海を眺められる特別な空間があります。
天空露天風呂からのオーシャンビューは開放感抜群でリラックスできます。
各部屋には空気清浄機が完備され、快適な滞在を約束します。
オーシャンビューのお部屋が本当に素晴らしかったです。セミダブルのお部屋でしたがベッドからまっすぐ海が見えて最高でした。ベランダに椅子があるのもすばらしく、ベランダでゆっくりくつろげました。1人でも宿泊できるのもありがたいです。お料理も見た目も美しく味もおいしく,野菜をたくさん食べられたのも嬉しかったです。朝も野菜たっぷりで自家製マヨネーズや自家製塩麹バターもおいしかったです。お風呂場のお水やお部屋の消毒液、イグサのスリッパ、おやつ、朝食のコーヒー持ち帰りなど細かい気配りのおかげで非常に快適でした。ぜひまた泊まりたいです。3階のラウンジも雰囲気が良かったです。連泊して使いたい。歩くのが苦でない人なら、駅から川沿い、海沿いのウォーキングロードを歩いていけました。川にあたったらウォーキングロードに入り、終わったら右に折れて海の方へ行くと海沿いのウォーキングロードがあります。橋の手前で降りて、橋を渡るとホテルです。すごくリフレッシュできました。どうもありがとうございました。
まず、ホテルスタッフさんがとても感じの良い方ばかりです。気持ち良く過ごす事のできるホスピタリティ溢れるホテルだと思いました。 部屋も素敵でした。とても絵になる景色が部屋から見えるし、海の音が近くて癒されます。朝夕食ともに地元産食材を使用した美味しい料理を頂けます。あんこう料理を口に入れた瞬間ガツンときて、美味しさにびっくりしました。旬では無いそうですが、食材のパワーあふれる一品でした。それとマスカットの常陸青龍が爽やかさと甘みのバランスが最高でした。茨城県の美味しい食べ物を知る事ができるお料理の数々でした。
古さは否めませんが、ロハスを取り入れ、ナチュラルな空間が落ち着きます。スタッフの方も丁寧です。そして最大の良さは、波の音が絶対的に止まず、大海原に包まれて過ごす、非日常を大満喫出来ることです。天空露天風呂からは、星空と、朝日。絶景中の絶景です!美し過ぎて、感動で言葉にできません。出航する船や鳥達。どこまでも続く水平線。ツルツルする泉質の温泉に入りながら、心から感動して癒やされました。食事は、メインが少ないようですが、漁師汁美味しかったです。また必ず伺いたい、絶景のホテルです。本当に素晴らしく良かった!
宿泊者無料の「ISOHARAラウンジ」は特別な空間でした!ただ海を眺めているだけで心が癒され、時間を忘れて空と海に包まれる贅沢なひとときを過ごせました。まさに非日常のリラックス体験。またぜひ利用したいです!朝食も大満足でした!すべて地産地消の食材を使った手作りのお惣菜に、北茨城産の炊きたてコシヒカリが絶品。ホテル特製の「漁師汁」は旨みたっぷりで、新鮮な無農薬野菜のサラダもシャキシャキで美味しかったです。さらに、茨城名物の納豆は10種類のトッピングと4種類のタレが選べて、自分好みにアレンジできるのが楽しい!納豆好きにはたまらない朝食でした♪ また泊まりたいです!
海をゆっくり眺める事を目的に、夏に利用しました。ラウンジがとても使いやすく、家具や調度品、本や雑誌のチョイス、置かれたテーブルゲームまで、センスが素晴らしいです。ゲストへのおもてなしの心を感じました。部屋から数歩でしたので、ほとんどラウンジで過ごしました。窓いっぱいに広がる、日の出に染まる海の景色は、忘れられない思い出になりました。
部屋、目の前オーシャンビュー、二つ岩が可愛い😊天空露天風呂付も満足。そして夕食・朝食共には茨城特産の野菜中心、器も素敵な物使用で、お腹大満足でした。価値のあるのでお宿でした。
久しく出来ていなかった実家の墓参り。せっかくだからコロナ禍でしばらく会えてなかった義理の母と一緒にゆっくり過ごすため宿をとりました。料理は期待以上の美味しさ。地元の港でとれた新鮮な魚介類はもちろん、地産地消で地元産の野菜など茨城の味に溢れていました。夕食は懐石料理スタイル。朝食はバイキングスタイルでしたがこれ程豊かで美味しいメニューu0026食材の朝食を知りません。それほどバラエティに溢れていました。客室は驚いた事にお目当ての二つ島が目前に迫り、夜間はライトアップ💡され、早朝は日の出に照らされいずれ劣らぬ眺望でした✨😊また訪れたいホテルです‼️
口コミでもあるように、まずは天空露天風呂。お天気も良くて水平線がクッキリ見えてキレイでした。夕食のフルコースはどれも手が込んでてとても美味しく五感で楽しめました。3階にある共用ラウンジが素晴らしく目の前の海の波を聴きながら、のんびりリラックス出来る空間です。
ツーリングの途中で宿泊しました。外観は年季の入った建物ですが、内部はリノベーションされたのか、とても綺麗です。一人だったのでビジネスプラン朝食付きでしたが、朝食がとても良かったです。この朝食を食べるためにもう一度来てみたいなと思わせる内容でした。お風呂は温泉感は強くないサラッとしたお湯でしたが、屋上露天風呂は海岸に裸でいる感覚が開放感があって良かったです。スタッフの皆さんも丁寧な対応でした。ありがとうございました。
| 名前 |
磯原シーサイドホテル |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0293-42-0213 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ここまで海に近いホテルは初めてでした。天気は2日間ともどんよりしていましたが、海を眺めてゆっくりできました。チェックインの時にカメムシについての説明がありましたが、至る所にミドリのカメムシが居ました。一番多かったのが夜の露天風呂の床や階段のところ。湯船にも数匹浮かんでましたが自分は全然気にしない方なので、手ですくってポイしました。不思議と部屋の中では一匹も見ませんでした。今回は曇り空で日の出を見ることができなかったので、季節を変えてまた泊まりに行きたいと思います。