船岡城址公園で一目千本桜。
船岡城址公園駐車場の特徴
船岡城址公園内の駐車場は桜祭り期間中、臨時駐車場が設けられます。
四季折々の花が楽しめる、観光客に人気のスポットです。
駐車スペースは30台程度、舗装された駐車場が整備されています。
2023.2.20今年も梅の花が咲いてます!良い香りですよ!
今、船岡城址公園では、しばた紫陽花まつりが開催されています。熱いので熱中症には十分注意しましょう。
とても綺麗に整備されていて、四季折々の草花が咲いていてウォーキングにはぴったりの公園です🙆。近くには農産物やお茶やお食事も出来てウォーキング後の☕😌✨は格別です。
柴田町の観光の始まりの場所。
舗装されて駐車場所のペイントもしてあります。桜の時期は混むと思いますが、今年はコロナで桜のお祭りは無かったそうです。2021年の春は開催できると良いですね!
公園の手入れがされている。
船岡城址公園内にある駐車場ですが、30台程度のスペースしかありません。普段の休日ならばなんとか停められますが。桜祭りやアジサイ祭りなどのイベント開催時はほぼ入れません。公園の入り口に広い駐車スペースがあるので、イベント開催時にはそちらに停車することをお勧めします。
雨の日に紫陽花を見に行きました。土曜日のお昼すぎでしたがガラガラで余裕で駐車できました。
毎年桜を見に行きます。とても良いところです。
名前 |
船岡城址公園駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

桜まつりの期間は船岡城址公園の駐車場には入れませんが下の臨時駐車場が開設されてシャトルバスが運行されていました期間は3/31~4/16だと思います4/8に桜を見に行きましたが 8割は散り始めていました。