南陽市の隠れた宝、中華そば。
中華そば金ちゃん 南陽店の特徴
中華そばと味噌ラーメン、どちらも楽しめるスープです。
鳥だしが濃厚でクリアな仕上がり、洗練された味わい。
自家製中太縮れ麺がスープと抜群に絡み、食べ応えあり。
2024.10平日新潟から、山形南陽市らーめん遠征にて初訪問です。11時ちょい前到着で待ち人、車1台。店舗が、普通の民家ですね。玄関入って、靴を脱いで、お座敷にテーブル席と、椅子のテーブル席の両方有り。椅子のテーブル席は、直接座るのが厳しい高齢者向けなのでしょうね。お店の気遣いなのでしょうね。鬼滅の刃は、店主の好みなのでしょう。さて、頼んだのは味噌󠄀ラーメン850円。見た目は、山形県で良く見るタイプの🍜で味も、思っていた通りのラーメンでした。濃厚、ジャンキー系が好きな自分には物足りない感じでした。
中華そばか、、味噌ラーメンか、、、迷ったが、どっちも食べたかったので、子供中華(500円)と子供味噌(600円)を注文!まわりの方々からは、めずらしそうに配膳を見られていた。皆さんあまりこういう注文はされないのだろうか。だが、大正解。どちらも甲乙つけがたいくらい、うんめぇぇぇぇ!!特に麺がうますぎる。子供といえど2杯も食べれば大満足でした。
山形旅行のついでにランチで訪問。店外行列はなかったが、店内で3組程の待ち客。注文からラーメン着まで20分程長め。ラーメン自体は山形特有の自家製。あっさりとしたスープにモチモチとした中太のちぢれ麺がよく絡む。好みとしては濃厚目が好きだが、たまにはこういった中華そば系もとても美味しい。赤身が多いチャーシューも食べ応えがあって良い。機会があればまた行きたい。
あっさりした鶏ガラに豚の旨味を感じる醤油スープ。加水率高めのモチモチプリプリの極細縮れ麺が絶品!
チャーシュー麺を注文しました。麺は、多加水麺で手打ち麺とありました。もちもちして、とてもおいしかったです。チャーシューは、味が濃いめでした。スープは少し甘味を感じました。ずっと来たかったお店でしたので、とても満足しました。次は味噌ラーメンをいただきたいと思います。
平日の14時過ぎに来店。去年寄れなかった龍上海本店へ行くも駐車場満車で市役所で貰った観光パンフに載ってたコチラへ。時間も時間なので駐車場も空いてました。民家のような店舗へ。入口で靴を脱いでの入店。手前に座敷席が奥にテーブル席があります。私は中華そば大盛り、息子が普通盛り、嫁さんは味噌ラーメン。程なく来ました、熱々です。スープはあっさり、麺は手打ちのビロビロ麺。チャーシュー、メンマ、海苔、ナルト、ネギが載ります。美味いね〜満足です。嫁さんの味噌ラーメンには辛子味噌付きでした。後日他の方と比較するとコーン入ってない!なんで美味かったけど星4つ。代替わりの途中なのかな?接客はとても良かったです。家族経営なのかな、挨拶も愛情感じました。また来ますね〜ごちそうさまでした。
口コミ4.7本当?土曜の開店と共に満車・満席、すごい。チャーシュー麺が来た^ ^まずは澄んだスープを一口、鶏の旨味が濃厚で香りも素晴らしい。中太の手揉み縮れ多加水麺は、もちもちして腰がある。久しぶりのうまい麺に出会った。チャーシューはややしょっぱい味付で、好きな噛みしめ系。メンマも細い割にコリコリして面白い。派手さはないが、シンプルで実直な評判に違わないラーメンだった。間違いなく旨い。ただ、一度に10食分位を大鍋で茹でて、平ザルで麺を仕分けるため、茹でる10食分に入らないと時間差が出ます。大鍋で茹でた麺の方が美味しいように思いますが、麺を硬めになどの注文にどう対応するんだろう、など余計な心配をしてしまいました。テボを使わない訳があるのかもしれません。私の場合、開店同時に入って着丼まで25分かかりました。ラーメンは大満足ですが時間がかかる分、星は4個です。
地元民に好まれてるラーメン屋さん。食べてる間も絶えることなくお客さんが来ては出ていく感じですね。回転が早いので待ち時間もそこまでではなかった!味噌チャーシュー中太ちぢれ麺の自家製麺!!コシがあってつるつるした食感で、スープともよく絡みます。そのスープもまた味噌の旨味に香りがよく、それに食欲を掻き立てるニンニクもブレンドされてて、食べやすくて美味しかったです。辛さを求める人は、ニンニク入りの辛味噌がれんげにのせてるので、好みで足していくと良い意味の味変が味わえます。
「高評価もうなづけるレベルの高いお店。うまい。落ち着いた雰囲気。文句なし」味噌ラーメンをいただいたが、気を衒うものではない普通の味噌ラーメンにしてしっかりうまい。何やら怪しげな出汁や突飛な何かをいれて耳目を集めるラーメン屋が多い昨今、そう言う安易な店主にこちらのラーメンを食べてどういう感想を持つか聞いてみたいくらいである。基本的な構成と高度な仕上がりが両立することを教えてくれたラーメン店である。私の星四つは人に薦められるレベルで五はあまりつけないが文句なしで5。また必ず来たいが惜しむらくは私の行動圏から遠いのご悔やまれる。
名前 |
中華そば金ちゃん 南陽店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-5224-3477 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

山形県で一番人気のラーメン店になった事があるというのでずっと行きたかったので2024.8月初訪問。平日1時過ぎで駐車場は半分、並ぶ事なく入店。畳敷き店内の奥のテーブルイス席に着席。独特の店内雰囲気(鬼滅…)はさておいて、中華そば(700円)を注文しそんなに待たず着丼。いかにも自家製麺でもっちもちつるつるの中太ちぢれ。ほんのり赤みの残るいい塩梅のチャーシュー。スープは詳しくないけど凝縮された旨みあるこれぞ昔ながらの中華そばだ!と実感できる美味しさでした。🍜これで700円は安いですよ!ご馳走様でした!また行きたいな~