歴史を感じる大銀杏の樹。
まるもりふるさと館の特徴
猫神様の旅路にぴったりな立ち寄り先です。
大銀杏の樹が目を引く美しい景観です。
十二神将の猪の顔が印象的で興味深いです。
大銀杏の樹とても気になります!秋にはまた、観に来ようと思います(^^)
初めて来ました🐤この近辺の歴史を見る事が出来て興味深かったです😃猪の顔をした十二神将は伊之助のようでした🍀
質問にも丁寧に答えていただきました。
2019年7月訪問。ふらっと立ち寄るにはおすすめ。
丸森でいつも賑わってるところです😄
あまり訪れる人が無い様で職員はかなり暇そうです。1つ気になる仏像がありました。獣面武装菩薩像です。職員に聞くと近くの大蔵寺にあった仏像で どんな分類の仏なのかは全く由来が分からないそうです。
名前 |
まるもりふるさと館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0224-72-2631 |
住所 |
|
HP |
https://www.town.marumori.miyagi.jp/education/detail.php?content=54 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

猫神様を巡る旅の途中で立ち寄った。アットホームな雰囲気の資料館。受付の女性の方がとても親切でした。