お米が旨い!
魚民 福島東口駅前店の特徴
食事に使ったお米が、とても美味しかったです。
カラオケルームはオトクで、楽しめるスポットです。
お店の端の席に案内され、わがままを聞いてもらえました。
240608 夜の部家族で訪問。オムソバ、とりトロ焼き、鮪カマスペアリブ、サーモンユッケ、とり唐揚げ、ホッケ炙り焼きなどを美味しく食べました。特に鮪カマスペアリブとサーモンユッケとオムソバが美味しかった。私は〆におにぎりを3個食べました。メニューも豊富でスタッフも丁寧に対応してくれました。次回は刺身を食べます。very good!!😁240605 ランチで初訪問。濃厚デミチーズハンバーグを凄く美味しく食べました。ご飯と味噌汁はセルフ。ご飯×1、味付けご飯(ピラフ)×2を食べました。カレーもありましたが次回にします。味付けご飯(ピラフ)が凄く美味しかった。これだけ食べて1000円でおつりがくるのはコスパ抜群です。美味しかったし大満足です。リピートする店です。今度は家族で夜の部も楽しみです。夜の部のメニューも私好みのが多いので楽しみです。very good!!😁
昼ランチで伺いました。多彩なメニューと御飯、味噌汁、カレーのお替り無料は嬉しい。せっかくなので、店内の破損箇所のリフォームや清掃をして頂けると雰囲気も良い。
コースでお願いしました。鍋、刺身、サラダ、揚げ物二種、串焼き一種、〆の麺、デザート、飲み放題で5,000円でした。写真は五人前です。
お米が、旨いっ!!平日ランチで来店。ランチ営業しているのを初めて知った(笑)丸信ラーメン駅前店向かいの雑居ビル2階にある。税込800円の和定食シリーズか4種類のハンバーグ定食を注文でカレー、ご飯、味噌汁のお代わり無料。腹ペコさんに、これはイイっ!エレベーターで上がり、店内に入店。靴を靴箱にしまうと、お店のスタッフさんが席へ案内してくれる。間接照明とムーディーな明るさの店内。店内は、お昼時で席は散らばっているが近隣で働くと思われるひとのランチでけっこう混んでいた。オーダーした、ハンバーグを待つ間セルフの白米ご飯ジャー、味ご飯ジャー、カレー、お味噌汁のコーナーへ行きお箸付きのトレーに、お皿をのせて好みのものをよそう。オーダーした ハンバーグを待ちきれずにご飯とカレーを先に食べ始めたら、、、白米、うまっ!粒立ちある少しかために炊き上げられた食感で、艶があり、粘り程よくこれ、なんの品種だろう?と気になってご飯ジャーの場所に行ったら[あきたこまち]の記載が!あー だからかぁ〜鰻重や握りに合いそうだと思った〜税込800円ランチでここまで美味しいお米が食べれるならスゴくお得感がある。炊きかたも、上手なんだろう。オーダーした トマトオニオンハンバーグは酸味が強くない少し甘めなまろやかなトマトソースにむっちりゴロっとしたハンバーグ。箸で割ると、弾力があり余計なつなぎをあまり感じない肉肉しさが、自身の好み♪カレーは、サラりとしたタイプの辛さ控えめ仕様。粒立ちある炊き上げの白米と、良く合う。飲み込んだ後に、口の中にふんわり香るくらいのスパイスなので辛いカレーが苦手なひとでも食べれる。お味噌汁は、乾燥具材がセッティングされているお汁椀に、味噌汁をセルフでよそう。ふつーに、美味しいお味噌汁。とにかくお米が美味しくて好みだったので別メニューのランチを食べに近々、再来店したいと思う。
良くもなく悪くもない。
ホッケの焼き魚定食を食べました。美味しかったです😆🎵🎵
可もなく不可もなくチェーンの居酒屋。味も接客も普通でした、
チェーン店安心の安定感、でもそれが仇になって飽きやすいです、良くも悪くもないお店です。
ちょっとわがままを聞いて下さり、お店の端の席に案内して頂きました。おかげで楽しい誕生会になりました。
名前 |
魚民 福島東口駅前店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
024-521-4288 |
住所 |
|
HP |
https://www.monteroza.co.jp/shop.html?utm_source=gmaps&shop=802642 |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

十年ぶりに伺いました。ザ居酒屋🏮懐かしい学生時代を思い出します。店員さんの対応もよくメニューも豊富です、安定の魚民さんですね。