富良野の絶景ラベンダー畑。
彩りの畑の特徴
中富良野駅から徒歩約25分でアクセス便利な観光スポットです。
満開のラベンダーが見頃の時期が特に楽しめます。
マリーゴールドやサルビアが整然と咲いている美しい景観が魅力です。
7/9に行きましたが、ラベンダーも見頃でとっても綺麗でした。レンタカーで9時到着でしたが、既にかなりの車が来ていて、帰りの10:30頃は駐車場は奥の方に案内されてました。
2023.8. 園内のラベンダーは大半が終わりの時季でしたがマリーゴールドやサルビア、ペチュニアなどが大規模に整然と咲いていました。駐車料金が無料なのも良かったです。
一番有名な絵が撮れるスポットです。入り口からちょい歩きます。
富田ファームの一部でしょうか?富田ファームの規模が大きくなりすぎてどこまでが富田ファームなのかわからない。駐車場代、入園料も無料。有り難い。
念願の初ラベンダー畑観光! 丁度見頃で綺麗でしたよ。
中富良野駅から徒歩約25分のファーム富田。(臨時駅ラベンダー畑から徒歩7分)ベストシーズンは7月、人気の撮影スポットです。晴れ渡る空の下、鮮やかな色彩に溢れています。ラベンダーの紫、カスミソウの白、カリフォルニアポピーの黄色、コマチソウのピンク、ペパーミント、大麦の緑が虹の如く大地を彩ります!
2021.7下旬満開でとても綺麗でした。展望台があり、美味しいものも売っています。
Beautiful Colorful Lavender farm in Furano. I really wanted to go this place and my pertner took me to this place. It's one of famous sightseeing spot.美しいラベンダー畑の写真をみていつか行きたいと思っていた場所です。一面に広がるカラフルなラベンダーは圧巻でした!北海道に行くなら一度は訪れていただきたいスポットです。
2020 7 17今日は、ファーム富田に来ました。2016年の夏から毎年来ております。5年目になりますね。夏の北海道では一度訪れたいところですね🎵今年の彩りの畑は、ちょっと渋い感じですね。普通の年よりラインが少なくて彩りも淡いかな。麦のラインが2つありますね。ラベンダーは、綺麗ですね。コロナウイルスの影響でお客さんは、例年よりは少ないですね。でも、沢山の人々が来ていて、皆楽しそうです🎵
名前 |
彩りの畑 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0167-39-3939 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

初めて富良野という場所に来ました。富田ファームの事は知りませんでしたが、ツアーで今回連れてきてもらいました。広い敷地の中にたくさんの花が有り綺麗だと思います。たくさんの人が観光バスや自家用車でやって来ているので、人混みです。敷地内はアップダウンもあり歩きがいが有りますね。夏の北海道は関東並みなので暑いです。冷たい富良野産メロンが美味しいです。話によると富良野は盆地で一際暑いと聞きました。でっかいどう北海道、満喫しました。