家族みんなのための診療所。
医療法人社団 さっぽろ幌西クリニックの特徴
月に一度、血圧の薬を貰いに通い、安心して診てもらえました。
こぢんまりとしたクリニックで、家族全員がそれぞれの科を受診しています。
優しい先生と看護師さんのおかげで、安心して治療が受けられます。
症状の原因が分からず他院で断られたらい回し状態になっていた所こちらで受付のぎりぎりのお時間でも快く診てくださいました。先生、看護師の方がとても優しく不安だった時に寄り添っていただけたこと感謝しています。
地域の高齢者が通う小さなクリニックって感じです。先生も慣れてそうなおじいちゃんですが、CTやレントゲン設備も整っていて、急なお願いでも受け付けてくれました。血液検査も出来ます。後日結果が分かるような検査を受けた場合、どのような状況でも病院に行ってお金を落とさないと結果を教えてくれません。内科と整形外科の2つあり、人手が足りないのかかなり待ち時間が長く待たされる為、時間に余裕がある人しかオススメできません。
こんなに優しい先生、看護師さんはかなり珍しいと思います!おっしゃることも分かりやすく的確で、本当にこちらにお世話になって良かったです。最近体調悪くしてもどこに行けば良いかわからなくなっていましたが、今後はこちらでお世話になろうと思います。
めまいの症状で神経内科に行きました。先生はとても穏やかで、一生懸命原因を突き止める努力をして下さって本当に嬉しかったです。このような優しい先生は個人的にあまり見ないので……。受付の方や、中にいる看護師さんの方々も皆さん気さくで話しやすくて採血でビクビクしてましたが和ませるような言葉をかけて下さったり、皆さん本当に優しかったです。土曜日はたまにカフェもやっているみたいなので行ってみたいです。とってもオススメのクリニックです。
長いこと神経内科の先生に診ていただいています。先日会社の検診で脂質異常を指摘されたのですがパンフレットを用いながら熱心に指導してくれました。体調不良や風邪の引き始めの時なども気軽に相談できます。本当にいつもお世話になってます。
こぢんまりとしていますが、一般内科・神経内科・整形外科があり、ご家族3人でそれぞれの科を担当しておられます。一般内科と整形外科にはかかっていないので分かりませんが、神経内科の先生はとても相談しやすく説明も的確で、名医だと思います。
初診で来ていて受付に立っているにも関わらず挨拶もしなければ声もかけない。北海道はレベルの低い病院ばかりでうんざり(先生はとても丁寧で優しい)。二度と行かない。動物病院はきちんとした対応の所が多いのに。
医師が出掛けて戻って来ないと職員の方が困っていて、1時間以上待たされた挙句、キャンセル。恐ろしい経験をしました。受付は私語が多く、患者がありがとうと言ってもほとんど応答なく、不気味な雰囲気。
神経内科にかかりました。とても丁寧にわかりやすく診察、説明してくれました。わからないことなどなんでも聞いてくれる優しい医師でした。採血した看護師さんも、痛くないように配慮してくれる優しい方でした。優しさとわかりやすさがある、安心できる病院です。
名前 |
医療法人社団 さっぽろ幌西クリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-551-3315 |
住所 |
〒064-0809 北海道札幌市中央区南9条西15丁目3−30 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

月に一度血圧の薬を貰いに通っていますが。いつも穏やかに接してくれる。先生に感謝しております。