青森の隠れパワースポット。
龍神之水の特徴
善知鳥神社内に位置する、静かで和やかなパワースポットです。
観光中の散策にぴったりな、美しい場所で魅力的な出会いがあります。
青森県のパワースポットとしても有名な、龍神水で心を癒せます。
社務所の皆さんの対応が良かったです。お世話になりました。
善知鳥神社にあります。善知鳥神社に行ったことがあるが、龍神之水の神様があることを初めて知りました。橋を渡り歴史を感じる龍神之水の神様にお参りをしました。
とてもステキな場所でした✨青森市中心部にあるとは思えない静かで和やかな場所でした✨
神社内にありお散歩にも最適。
ネブタ祭りで、観光していたら、偶然発見した場所。間違いなく、インスタとかでバエる場所。案外、知られていないのは、ビックリ。
2020.8.10 1132コロナ禍に青森県へGoToし、パワースポットを巡る。水にまつわる仕事をされている人は訪れていただきたい神社龍水から湧き出る水。パワースポットとしても有名。飲んでみたら色々なミネラルを感じた。池には鯉が泳ぎ、水は綺麗。晴れの日の水面はトロリと波打つ。
柄杓があったので飲んでみました。そんなに冷たくなくて美味しかったです。丁度良かったです。ご加護が授かるといいのですが。
青森のパワースポットをネット検索するとこの龍神水ももちろん紹介されていました。「龍神」は水の神様なので、龍神水は、水神様の神聖な水ということになります。一般的に霊的で幻想的なパワースポットは強力なエネルギー「気 」を発していて、そこに行くと身体がリフレッシュし、ご利益があると言われています。さて、この聖水にはどんなパワーがあるのでしょうか。境内の清々しい空気と緑に包まれた場所で湧き出る水の音を聞きながら、私もごくんと一口飲んでみました。冷たくて、柔らかでおいしい。少し心が癒されたような気がしたような。龍神水の横にある看板には「海や水に関係する仕事や商売をしている人達に信仰されてきた」と書いてありました。ここから湧き出る龍神水を取り、お米を炊いたり、飲んだりすることで漁業の繁栄や海上安全、航海安全を願っていたのでしょうね。この善知鳥神社の拝殿の右側には、その昔、地元の漁師さん達よってに作られた善知鳥龍神宮が有ります。湧き出る聖水は、この龍神宮にお祭りされている龍神様の水なのでしょう。ふと、この龍神水が流れ注ぐ池を見ると、縁起の良い生き物、大きな鯉が泳いでいました。泳ぐ鯉を眺めながら、「鯉は、滝を昇って龍になる」という登龍門(とうりゅうもん)の故事を思い出しました。そういえば鯉のヒゲと龍のヒゲって似てますよね。
| 名前 |
龍神之水 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
017-722-4843 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
善知鳥神社にあるパワースポットです。