かまくらのホタテ刺し、必食!
津軽の味処 かまくらの特徴
マグロの中落ちやタラ玉など酒飲みに嬉しい料理が豊富です。
貝焼きや筋子のおにぎりが最高で、絶品料理が楽しめます。
アットホームな雰囲気で、地元民に長年愛されている居酒屋です。
以前満席で入れませんでしたが、今回も混んでいて危なかった(笑)ビールとハイボールは店員さんに声掛けて自分で注ぎます。食事は色々頼みましたが、丁寧な仕事が伝わる美味しさです。当日は地元の方が多く来店されてました。
貝焼、筋子のおにぎりが最高。貝焼は青森と弘前の異なる居酒屋で食べましたがここのが一番。オニギリは通常の倍くらいの大きさがあり筋子たっぷり。ビールは申告制のセルフサービス、注文はポストイットに書いて渡すなどシステムに若干戸惑いましたが問題なし。美味しくて安いので飲み過ぎ注意。
ホテルから近かったのではいりました。あたりです!クセのある店主、クセのある注文方法地元民ばかりの店で期待してなかったけど料理、どれもうまい!銀だら!すじこ飯!!最強!どれもボリュームすごいので2-3品で十分かも。
地元の方が多そうな賑やかなお店かな。4.2の評価を見て旅行中に訪問してみたが普通。気を付けて!お一人様NGやから!朝どれホタテの刺身は美味しかった。ホルモン焼きそば美味しかったけど油で疲れた。チーズ納豆卵焼きはボリュームもあって良かったかな。
青森市内で伺った居酒屋の中では、1番の正解でした✨母と息子さんで切り盛りしてます。ボリュームも多くて、しかもかなり安いです!3人で満足いくまで飲み食いして、1人3500円くらいでした!!写真はミニ筋子丼!これで500円です笑正直筋子って苦手だったんですが、ここのは鮮度が違うのか、本当に美味しかったです✨他にもタラコ丼300円に、筋子とタラコのミックス400円もあります!!他のメニューも豊富で、どれを食べても美味しかったです!!ドリンクは生ビール400円とハイボールについては、自分達でサーバーから入れるシステムでしたが、私は入れるの好きなので、めっちゃ楽しかったです!でも何杯飲んだかどうやって計算してるのか疑問です笑日本酒も1杯500円から600円くらい、焼酎等をボトルキープしても3000円以上のものが見当たらなかったので、飲み物もかなり安いと思います!!絶対にまた来ます!!!!
ランチに行きました。店内はザ個人経営の居酒屋といった雰囲気です。(壁にメニューが貼ってあるところ等)焼きそばを全面に押し出している感じだったので今回はスタンダードに肉焼きそばとおにぎりをいただきました。焼きそばに関しては普通の家庭の焼きそばな感じでした。下に薄焼きの卵とケチャップが入ってるのは初めて食べました。おにぎりに関しては、デカいです。最初の一口で間違いなく具に到達できません。あっつあつのご飯とごま塩が良いアクセントになってます。今度は夜にも行ってみたいです。
イカ刺し、ホタテ刺しの季節ではありませんでしたが、マグロの中落ちとか、タラ玉とか、酒飲みにとって嬉しい料理がいっぱい。ついつい飲みすぎて、日本酒全制覇してしまいました。お安い値段で色々味比べでき、お土産選びの参考にもなるので、クセが強いお店ではありますが、酒飲みには嬉しいお店です。
焼き帆立のひもが美味い。ご飯あってのおかずだから、お米はもう少しいいものを使って欲しい。
アットホームな雰囲気がとても落ち着く、昔から地元民に愛されている老舗の居酒屋さん。魚もお肉もお惣菜もどれも美味しくて、何を頼んでも外れない、そして安い!県外から来た方には、まぐろ中落ちやほたての刺身(時期によりない場合あり)、すじこご飯、銀鱈の焼き魚は特にオススメ。めちゃボリューミーで名物のハンバーグは時間がかかるので最初に頼んでください!焼きそばも鉄板。牛サガリ焼き、玉子焼き、イカ焼きあたりも捨てがたい。コロナ対策もしっかりしているので、安心して訪問できます。
名前 |
津軽の味処 かまくら |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
017-722-8054 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

お安く飲むならこちらですが…上げ膳据え膳希望の方には向きません。料理は運ばれますが食器の返却はセルフです。生ビールとハイボールもセルフです。しかし安くて美味しいお料理が嬉しい限りです。自宅で飲んでるみたいです。