国道沿い、優しいおばちゃんの焼き芋。
焼きいも屋かあちゃんの特徴
道路沿いの小屋で、焼き芋の種類やサイズを選べます。
おばあちゃんが焼いた甘い焼き芋は格別の美味しさです。
冷たい焼き芋や温かい焼き芋も楽しめ、値段も非常にリーズナブルです。
知人から美味しいと聞いたので訪問しました。焼き芋🍠と冷凍焼き芋を買いました。冷凍した焼き芋を初めて食べましたが、甘みが強く、焼き芋のアイスみたいな感じでスイーツ感いっぱいの美味しいお芋でした。また行きたいですし、絶対お勧めです❗️また、「おかあちゃん」は上品でとっても素敵なお人柄のおばあちゃんでした🌟
道路沿いの小さな建物にて、焼き芋を販売しています焼き芋は芋の種類と、温かいのや冷たいのがあり、さらに自分で大きさや値段で選ぶことができます焼き芋にお値段書いてあるので選びやすくていいですね!皮まで食べられますとのこととても優しい話し方で接客してくれるので、とても癒やされますまた絶対買いに行きたい!!
国道4号線沿いのこじんまりとしたお店。焼き芋を量り売りで売ってます。1グラム1円だと思いますが、品種によって変わるかも?焼き芋は、ホクホクした火の通し方ですから、ねっとり系が好きな人には物足りないかな。わたしは、こっちのほうがスキ!味はもちろん美味しいんだけど、それよりも、店主のおばあちゃんの人柄がね、サイコーなんだよね。出会いは、一期一会だから、もうきっと会うことはないけど、この人と話せたことだけで岩手の印象はとても良くなってるね。
優しいおばちゃんが気さくに芋を焼いてくれています。1グラム1円ですが、400グラムもあれば、2人で食べてもいい量です。ここ数年の流行りのしっとりねっとり柔らかの芋もありますが、ホクホクほっこりの芋もありまって、嬉しいです。買ったのなら、熱々のうちに食べたいですね。
とても甘い焼き芋好きな人にはたまらない(自分もそう)価格は計り売りでとても安い(2本購入で560円だった)次からは寄ってしまいそう💦
優しいかあちゃんが美味しい焼き芋も売っています。飴をくれたり、端数をオマケしてくれたり、ほっこりサービスが嬉しい。個人的にはしっとり甘い紅まさりが好きでした。
美味しすぎだしおばちゃん優しすぎだし最高!飴ちゃんくれた。閉店前でおいもが少なくて人数分買うことができなかったけど、20円まけてくれました!
素朴な外観と、とても親切な店主さん!勿論焼き芋も美味しいです(^^)ツーリングの途中で寄ったら、疲れた時にどうぞって飴を3つもくれました!通った時は焼き芋買うようにします!因みにその時にも依ると思いますが、数種類の焼き芋を置いているので、焼き芋を選べるところも良いと思います!
終業時間が18時~18時半お芋が無くなりしだい、閉店だ、そうです。おばぁちゃんに変更をお願いされたので、営業時間を変更させていただきました!紅はるかは、とろっとろとでとっても美味しかったです!これからの時期は、冷たいさつまいももいいかもしれません♪
名前 |
焼きいも屋かあちゃん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-1694-4323 |
住所 |
|
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

旅先の通るルートの国道にあって口コミで評判も良かったから、冷やし焼き芋食べたくて寄ってみました。勿論、冷やし焼き芋一択で購入520円でかなり芋が大きかったし、お得感がありました。冷やし焼き芋食べましたが、甘みが強く皮ごと食べれます。めちゃくちゃ美味しい、帰り際にまた追加で冷やし焼き芋購入しました。お店のおばあちゃんがこれまた親切で、外で食べるのでわざわざ椅子を貸してくれたり、家の愛犬におやつと冷えたお水迄くれる優しいおばあちゃんでした。本当にここに来て旅先の良い思い出が出来ました。