五所川原市で熊と癒し体験。
県立自然公園 芦野児童動物園の特徴
くまさんやうさぎがたくさんいる動物園です。
散策に最適な静かな時間を提供しています。
小さい頃の思い出が蘇る懐かしい場所です。
無料で大変癒やされました。衛生面等言われる方もいらっしゃいますが掃除もされてますしウサギ達は毛並みも良く汚れも全くなくキレイでしたよ。人懐っこいです。クマのオリは寂しいかなぁ〜。
熊さんいました。
うさぎがやたら多い気がする。
くまさん♥️
小さい頃の思い出の場所。
今の時期、静かに 散策できます☺️しかし、五所川原市で せっかくの公園のに、整備に少し、予算を‼️熊🐻が かわいそうです。
雪が残っている頃に寄ってみた。ヒグマが居たけど他の動物は見当たらず。クマが日向ぼっこしており、カメラを向けると眠そうに「何?」って顔していたがすぐまた寝てしまった。柵の下、ギリギリしか撮影ポイントが無く結構無理があった。もうちょっと撮影に向いた場所があるかも知れない。
名前 |
県立自然公園 芦野児童動物園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0173-53-2936 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

管理の手が追いつかないのか全体的にくたびれた印象の動物園です。もっとも入場無料なのはありがたく掃除も行き届いていましたが、古臭さは否めません。気のせいか動物たちがつまらなさそうに感じました。ヒグマとウサギがいてのんびりと昼寝をしていました。