銭湯らしい昭和の温もり。
高砂湯の特徴
無料ロッカーやドライヤー完備で便利に利用できる銭湯です。
体の芯から温まる深めの浴槽が魅力で、しっかりしたサウナも体験できます。
昭和の時代を感じる雰囲気が残る、銭湯らしい温かい空間です。
無料ロッカーありドライヤーあり深めの浴槽あり。
24時まで営業しているのでホント助かります♪
サウナが思いのほかしっかりしててよかったテレビ無しなのも自分にとっては良い点。
大人450円です。午後1時から営業との事で15分前から待っていましたが、12時30から開始してるとの事。暖簾が内側に掛けてあるので、てっきり準備中かと勘違いしてしまった(笑)昔ながらの番台タイプで、脱衣場や洗い場、湯船はコンパクトな方です。下駄箱は中にあり。ワイン風呂や、サウナもあり。レトロ銭湯系で、素敵でした!
【接客】親切。【清潔感】古き良きという感じで良いが、トイレをそろそろ水洗化して欲しい。脱衣所が便所臭い時がある。(それも古き良き味ではあるが)【温度】全体的に熱すぎないくらいだが少し熱め。薬湯?のパイプをふざけてでも塞ぐとガタンガタンと轟音が響くので間違えても塞がないように。
ザ・昭和。懐かしく、貴重な銭湯です。
大人 450円子供 150円体の芯から温まる駐車場が広い。
気分転換になります。精神療法の認知行動療法でも風呂に入るのは注意転換法だとあります。
午前0時まで営業してるから。
名前 |
高砂湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0178-51-8102 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

入浴料は480円です。お風呂も脱衣場も広く、解放感があります。サウナも料金に含まれています。お湯は41℃くらいで、熱いのが好みの方には少し温いかもしれません。水風呂は非常に冷たく、サウナあがりには気持ちいいです。駐車場はお店の周りにあります。24時まで営業されています。2023年9月時点情報。