洗車場の泡洗車、雪山も楽々!
コイン洗車場 カーピカランドみたけの特徴
自分でできるガンタイプがあり、重宝している洗車場です。
お湯が使えるので、冬場の洗車が快適に行えます。
ペット用品が洗えるランドリーがあって助かる貴重な場所です。
結構空いてますが、雪山拭き取りスペースが狭いです。水洗い5分300円より。
最近は自分で出来るガンタイプの洗車場がなくなって来ているので、重宝しています。
積もった雪が塊になっていて滑ります。
ペット用品が洗えるランドリーは貴重なので助かります。このようなランドリーが多少増えてくれたらいいなぁと思います。
最近はコイン洗車場も少なくなってきているので、あるだけでも助かります。
お湯が使えるので助かります!😊😊
普段からそれなりにお客さんが多いと思います。細かいことを気にしなければ使いやすいかも知れません。
両替機がほしい。自動販売機もいつも釣り銭切れで100円玉が足りない…
手洗い洗車をしたくて探して行って来ました。出入口の段差も低くて入りやすい。高圧洗浄。500円泡洗車コースで、最初1分水が出ます。その後2分泡が出ます。「車をこすって下さい」と機械に言われて多分3分ほどこするための間があり、最後に水で流す。というながれでした。一時停止ボタンが本体に在りましたが、使いませんでした。水洗いコースやワックスコースなどもありましたので、安いのにかなり行き届いたサービスです。バケツにお水を汲める水道もありました。24時間営業と書いてありました。こんな感じの洗車なら手洗いも苦労に感じません。むしろ楽しい。100円コインしか使えないようでしたので、多目の100円玉必須!
名前 |
コイン洗車場 カーピカランドみたけ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

親もよく利用している洗車場で出入りはしやすいのですがあまり舗装されていなくて出入口がガタガタなので気を付けてください。100円硬貨でのみの使用が可能でもし無ければ近くに自販機があるのでそちらで崩す形になります。こちらの洗車場は無料で水が使える蛇口がありますがお店側(車屋さん)にある蛇口が壊れているのか出てこないので出入口の傍にある蛇口を使った方が良いです。