フツーじゃない、美味しい五目かたやきそば。
三代目福建楼の特徴
麻婆ラーメンは熱々で、醤油ベースのスープと辛味が絶妙です。
五目かた焼きそばは訪れる度に新しい味わいが楽しめます。
中華飯や広東麺など、メニューが多彩で飽きが来ないお店です。
かれこれ4年ぶりの福建楼さん魅力的なメニューの中からマーボーラーメン大盛りを選択スープは熱々、醤油ベースでマーボー餡がたっぷり、麺も多めでかなり苦しくなりました麺はツルッとしてて少し硬めで伸びにくい感じマーボーはピリ辛ですが、自分は辣油足していただきました大盛りは器も大きくスープもたっぷりで、大盛り感がとても良い聞いてると皆さんの注文はそれぞれなので何食べても美味しいのでしょう。
ラーメン600円細ちぢれ麺、醤油ベーススープ。空きの来ないスッキリとしたスープ。中華料理がベースでしょうか。チャーシューもザ・チャーシューと言う感じで、とても美味しかったです。他のメニューも次回食べてみたい。
昼時に行っても回転が速いので待ち時間も少なく、店員さんも優しくテキパキで好きなお店です。麻婆ラーメンを頼みましたが、肉味噌系(?)な感じでまた食べたくなりました!
私は辛味噌ラーメン¥850、娘はもやしラーメン(あんかけ)¥750息子はジャージャー麺¥900を注文!!もやしラーメンの麺は細麺で他の2つは中太麺でした。中太麺硬めで美味しかった。けど辛味噌はパンチはありますが辛くなく塩辛かったので星−1です。ラーメンいっぱいでお腹いっぱいでした。
あんかけかた焼きそば(税込900円)をいただきました。味は期待通り。“かた”焼きそばなので、他の料理よりも提供時間はかかります。カウンター席は3つしかありませんが、おひとりさまがテーブル席を利用できないわけではないですし、お店の回転も早いので気になるところではありません。接客は愛想がよく、好感が持てました。
偶々なのだろうか、味にまとまりを感じられなかった繁盛している人気店なので、自分の味覚がズレているのであろう特筆すべきは驚くべき提供の速さ。
こちらではあんかけかた焼きそばを良く頂いています。揚げた麺と、野菜たっぷりのあんを絡めて頂くのが美味しいと思います。食べ進めるうちにあんがだんだん麺に染み込み、食感の変化を楽しめるのもかた焼きそばの良いところだと思っています。
土曜日の13時ちょっと前に入店一人で行きましたが、カウンター席は埋まってて、小上がりが空いていたので小上がりに案内していただきました。その後も続々とお客さんが入ってきて、待たされる方もいらっしゃいます。まぁその辺はみなさん心得ていて、回転はいいような気がしました。さて、私の中で定番のザーサイラーメンを注文それほど待たされることなく着丼久しぶりで辛さにむせかけましたが、汗を吹き出しながら、一気に食べました。おいしかったです。ごちそうさまでした。
何年かぶりに入りました。相変わらず人でいっぱいでしたよ。そして、やはり上手いですね。餃子は少し味が薄いと感じましたが、味噌バターラーメンは上手かったです。
名前 |
三代目福建楼 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
019-641-1444 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

2024年3月麻婆ラーメンとライス。好きな味です。