山南の愛宕神社で、鳥居をくぐろう!
愛宕神社(松島町)の特徴
松島の山南側に位置する神社で、訪れる価値があります。
左手に見える鳥居と祠が特徴的で、目を引きます。
鳥居をくぐると静かな空間が広がり、心が落ち着きます。
山の南側にある通りすぎ少し入ると、左手に鳥居と祠があります。祠の右手に沢と勘違いしそうな参道が。後は信じて登っていくとなだらかな道。そのさきにまた鳥居。頑張れば下から15分くらいかな。
| 名前 |
愛宕神社(松島町) |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 評価 |
3.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
松島にある愛宕神社です。他の愛宕神社と同じく、山の上にあります。歩き始めてからとても急な坂がありますが、最初の鳥居の近くに杖として使える枝がおいてあります。登りはきついが10分あれば頂点にいけます。頂点には祭壇があって、景色は普通かな。ちょっとした山登りしたい方におすすめ。