濃い味、懐かしい東家の味。
東家寿楽神居店の特徴
メニューの豊富さとお手頃価格に驚き、お昼は常連客で賑わいます。
釧路の東家寿楽の伝統を継承し、更科蕎麦が美味しい老舗店です。
懐かしい雰囲気の中で、ボリュームたっぷりの親子丼と蕎麦を楽しめます。
今日は寒くなってから久しぶりの訪問。カレーそばにカツハーフ。この時期最高の組み合わせ。ここは何を食べても美味しい。
釧路の東家寿楽の本流を引き継いでいる由緒あるお店でした🥰ご年配のお母さんと娘さんが暖簾を守って頑張っている姿に感動致しました🙇とても美味しかったです😁是非お近くを通りの方は一度立ち寄ってみて下さいませ🙇
神居にあるお蕎麦屋さん。人の良さそうな女将さんとそのお母さん(かなり高齢です)でやってる感じでした。行った日はお母さんの妹さんが手伝いに来られてて、テキパキとは行きませんが、仲良さそうに働いてましたよ。席はどこも狭く、10数名入れば一杯になります。丁度お昼時で満席、少し待って入りましたが、その後も空いては埋まりで中々の人気店ですね。私は天もりを、嫁はとじそばを注文。時間は少しかかりますから、せっかちな方にはオススメしません。天ぷらもそばも蕎麦湯も美味しかったし、リーズナブル。メニューも見ればわかりますが、蕎麦屋さんのメニューとしては多いですね。また行きたくなるお蕎麦屋さんです。
知る人が知るそば屋さん‼️お客さんほぼ常連さん✨メニューが豊富🤩ミニカツ丼+そばセット780円ミニじゃない🤣けどおいしくてペロッと食べちゃいました😋今度はお好み5種ミニ丼セットめっちゃ気になりました😊
ここの天ぷらそばはマジでうまい!丼ものも味がしみててうまい!
ミニカツ丼とそばセット780円をいただきました。ミニカツ丼と言っても、ボリュームがあります。ミニそばとカツ丼セットという感じ。店内は少し暗く、物がいっぱい置かれています。おしゃれではありませんが、男性の一人ランチを急いで食べたい時などは、便利かと思います。店が入るビル建物の裏に、広めの駐車場もありました。
アットホームな店舗ですテーブル席が4席位で小さなお店です・味は丼も蕎麦も濃い味漬けです。うどんは太麺みたいです。
【利用時間】12:00土曜【注文したもの】ミニ親子丼・そばセット700円+そば大盛140円【感想】親子丼は「ミニ」と付いていますが、普通盛りくらいボリュームがあり食べごたえありました。この量だと他のお店では1000円くらいすると思うので、コスパ良いです。メニュー数が多いので、他のも食べてみたいと思いました。【お店の雰囲気など】店内はそれほど広くないです。ランチ時ということもあり満席でした。駐車場は少しわかりにくいですが、ビルの裏側にあります。
12時過ぎにお店に入ると、お客さんがすでにいっぱいでした。お店の人は忙しそうでしたが、せわしなくガチャガチャすることもなく、落ち着いた感じが良かったです。またお店自体はきれいとは言えませんが、人気の理由は、お店の雰囲気ではなく、味なんだなと思いました。食べたのは ミニカツ丼u0026冷たいそば 750円ミニカツ丼と書いてあるので、カツ丼がミニかと思ったらカツ丼派それなりで、そばの量が物足りなかったです。
| 名前 |
東家寿楽神居店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0166-62-7725 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
なんせメニューの多さ、そしてコスパの良さ、お昼はすぐに満席になるのでこのお店の人気がわかるよ、美味しいしね。