大磯の隠れ家、その美味なパン。
ラコルタの特徴
自家製ドライフルーツや小麦粉にこだわり、味わい深いパンが楽しめます。
住宅地に佇む隠れ家的パン屋で、素敵な店主さんが迎えてくれます。
フレンチトーストやタルトなどのカフェメニューも評判で、美味しさ満点です。
温かみのある店内でイートインできるテーブルも4~5あります。ランチのフォカッチャサンドはブォリューミーで美味しかったです!デザートも最高でした👍予約して豚肉の煮込みをランチで頂きました!久しぶりでしたが、やっぱり美味しかったです😋お肉が本当に柔らかいのでフォークでいけちやゃいます♥仕上げにいつものカタラーナ(ラムレーズン)色々な所で食べたけどココのがいちばん美味しい!今日は昨年ゲット出来なかったシュトレンを予約して購入。栗の渋皮煮が入っているのが特徴です。お家で早速頂きました😋美味しい栗がゴロゴロ入ってとても美味しいです。このクオリティで1950円。また来年も絶対食べたいと思います😊
食事はしていないのでわかりませんが、素敵な店主さんがいます。パンをテイクアウトしましたが、とても美味しかったです。じゃがいものフォカッチャ、ベーコンエピ、イチジクと胡桃のカンパーニュどれも粉の風味があって噛み締めるほどに甘さのあるパンです。
自転車でウロウロしてたら偶然、素晴らしいお店を見つけました。お店周りを手入れしていたご主人の感じが良かったので入ってみました。近所の学生?さんが学校帰り?に立ち寄ってご主人と近況報告をしながらパンを美味しそうに食してました。そんな風に地元に根ざした素敵なお店です。アッ、肝心のパンは妻にお土産を買うくらいですので。ご馳走様でした。
奥まった住宅地に佇む隠れ家的パン屋。店内は小ぢんまりとして、パンの種類そんなに多くはないがお洒落。ハード系パンが得意のようだ。雰囲気も良いのでカフェ利用も良いかも。ちょいと離れるが駐車場もあるので車でもOK。クルミu0026チーズ入りパンがオススメかな。
13時過ぎにランチに伺いました。豚の赤ワイン煮、お肉ホロホロで柔らかく、付け合わせのパンも美味しかったです。食後にパンを買いたいと思いましたが、完売してしまいました。
とても美味しいパン屋さんです。パンの種類によって小麦粉をはじめとする素材を厳選している感じです。日によってメニューが異なるので、何回行っても飽きません。
自家製のドライフルーツ、小麦粉など素材にこだわっているのに、リーズナブルだと思います。人気店なので、欲しいパンは予約しましょう。
Googleマップで偶然見つけたパン屋さん。店の雰囲気もご主人の人柄もパンの味も最高でした。散歩コースにちょうど良いので、リピートしちゃいます。
どのパンも味わい深い。ランチもリーズナブルで美味しい。店主の物腰、対応も落ち着いていて素晴らしい。
名前 |
ラコルタ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0463-74-4552 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

遠方から伺いましたが、訪れて良かったです。パンがおいしいことはもちろんのこと、ランチのキッシュもセットのスープやサラダ、ピクルスも全ておいしく、店主の男性もとても親切で感じが良かったです。パンはどんどん売れてしまって品薄になっていたので、取り置き必須だと思います。近くにお住まいの方が羨ましくなりました。