優しい先生がサポートする安らぎの診療。
にん内科の特徴
患者の目を見て、真剣に診てくれる任先生の姿勢が印象的です。
看護師さんの説明が非常にわかりやすく、安心して治療を受けられます。
オンライン予約ができ、便利な受診スタイルが安心感を与えています。
先生や看護師さんの説明がとてもわかりやすく父親も安心して治療を受けることが出来ました。今後ともよろしくお願いします。
久しぶりに院長先生に診ていただきましたがこちらの話をよく聞いて頂き丁寧で話しかけやすく優しい先生です。スタッフ、受付の方も優しい方が多い印象でした。また体調不良の時は診てもらいたいと思います。ありがとうございました。
数日間体調が優れず、コロナが心配で、初めてにん内科のオンライン予約をしました。すぐに受付から折り返しの連絡があり、クリニックがコロナ感染予防の対応で、熱がなくても診療時間の最後で外での診察か、オンライン診療を選べるとのことでした。外での診察を希望したところ、防護服を着た院長先生が丁寧に対応してくれて、診察室ではなく、外での診察であったこと、時間が最後になってしまったことなどを大変申し訳ないと謝ってくれました。診察後はコロナではないと思うが、にん内科ではPCR検査ができないので、確定診断ができないとのこと。今後の注意点を説明してくれ、また体調に変化があればいつでも連絡して下さいと言ってくれました。とても心強かったです。薬局のお会計も代理で済ませてもらって、にん内科さんは院内感染予防をきちんとされてる印象でした。医療機関は大変なのにとても親切な対応でした。幸い処方してもらったお薬で体調も良くなりました。
一人暮らしの大学生で風邪を引いた。周りに友人も居ないし親にも心配掛けたくない、でも病院に電話とか怖すぎる…って時に見つけた病院。Web予約可能で、学生相手でもちゃんと応対して下さる。インフルの予防接種もお願いした(勿論web予約可能)けど、注射が上手な先生でスッと終わる。とりあえず体調崩したら予約してみる事をオススメします。懐かしい雰囲気の良い所です。
祖母が訪問診療でお世話になっているので、私も風邪をひくとお世話になってます。久しぶりに行くと診察室が改装されて綺麗になっていました。先生、受付スタッフの方、皆さん親切で丁寧な対応が良いです。
会社の健診で再検査だったため、高血圧で大先生の時からずっと通っている母の勧めで、初めてにん内科に行きました。以前八事日赤でカテーテルをされてたという副院長が診てくださり、心臓のエコーをして、心臓の状態を絵を描いてとても分かりやすく丁寧に説明してくれました。今後は1年に1度のフォローでいいとのことで、安心しました。40年以上続いてるクリニックのようで、少し懐かしい感じもありましたが、居心地よく気に入りました。
かかりつけのクリニックとしてずっと通っていますが、先生は優しく的確な診断をしてくれます。スタッフの皆さんも親切で、信頼できるクリニックだと思います。
感じが悪かった。
まず看護婦達が患者さんにタメ口ってのが驚きでした(全部の患者さんに対してじゃないけど)他のクリニックじゃ考えられない。だからなんか凄く昔の病院って感じを受けました。後、診察室はもっと明るくした方が良いと思います。雰囲気暗い。これも他のクリニックと比べて明らかに違和感が有るレベルです。
名前 |
にん内科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-801-7110 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

任先生は患者の目を見て、いつも真剣に診てくれますし、よく話を聞いてくださいます。素敵な先生です。この先生なら信じて治療に取り組めると思えます。