昼はラーメン、夜は居酒屋。
酒と肴 はちの特徴
4月にリニューアル、木と白を基調にした清潔感のある空間です。
昼はラーメン、夜は居酒屋、ホッケフライ定食が大人気です。
一人でも行きやすく、カウンターでのちょい飲みに最適なお店です。
夜の部、居酒屋さんで利用しました。料理がマジで美味しい!こんなところでこんな美味しい酒のアテにありつけるなんて…。これは隠れ家的な感じでリピートしたくなります。ホントに美味しいので是非お試しあれ!
2023.1利用昼はラーメンをやっているようですが、夜の居酒屋の時に行ってきました。カウンターのみ10席程度で、テレビあり、ひとりのみにはOKキレイな感じ、塩ちゃんこ鍋など美味しく頂きました。
昼呑み!のつもりでしたが、ランチはツマミはなく、ラーメンがメインでした。そもそもカウンターのみで次々とお客さんが来るのでゆっくりは飲めないですね。ということで美味しい麺をいただきました。こりゃ夜も期待大!!次回は夜訪問ですね。ごちそうさまでした。
今年4月にリニューアルされた酒と肴 はち さん店内はモダンな雰囲気でお洒落🙆小窓から入る明るさで木と白でまとめられた店内が映える清潔感のある空間です✨旭川ラーメン感が好きなので、今回は魚介豚骨醤油をオーダー🍜素敵なトレイに乗った小洒落たラーメンが着丼!渦巻きなるとがこれまたにくいね🤭スープは魚介豚骨で魚粉が入っているのかな?とても僕好みの感じでした🥹なんと言ってもチャーシューが見どころ!提供前に炙るという一手間をかけてくださり香ばしさが止まらない!もう単品で炙りチャーシューを頼みたくなるほど🙆そしてさすが料理の腕が確かな店主さん。白髪ネギの繊細さがキラリと光る至福のひと時でした😋
メニュー最上段にあるみそラーメンを頂きました。スープは私にはちょっと塩味が強めですが、程よく魚介と肉系がブレンドされ深い味わいです。麺と一緒に頂くと塩味が和らぐのですが、麺とスープが絡まずちょっと淡白に。もう少し太い麺だとマッチングが良いのかな?麺が選べると良いかもなんて思いました。お店は非常にキレイにされていて好印象。
居酒屋が多くある駅前から少し離れた場所にあります。なので人通りは少なく、隠れ家的な雰囲気がありました。夜中の時間にはラーメンを出していないのでそこは注意が必要です。ここは本当にご飯が美味しく、店内も綺麗で、とても満足できました。牡蠣のガーリック焼き(?)がすごく美味しかったです。平日に行ったからか、ガラガラで経営が少し心配になってしまいました。とても素敵なお店なので、夜でももっとお客さんが来てほしいです。また行きたい。
居酒屋さんがお昼にラーメンを出してくれてます。古典的な旭川でなく山頭火の流れを組む系統ですが丁寧な仕事を感じます。過去旭川で食べたラーメンの中でもトップ5には入ります。
たまたま通りがかったら空いてたので入ってみました。あっさり系のおかずが私にとっては、好みの肴が色々あって嬉しいです。しっぽり食事しながら飲むには最高の空間でした!ごちそう様でした。
料理は美味しく、店主ご夫婦もいかにも人気が出そうな感じではありました。既に常連さんが多数いらっしゃる感じで、あらためて僕がこちらの店を贔屓にする必要もないかな(笑)
名前 |
酒と肴 はち |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0166-56-1295 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

こちらのお店は夜は居酒屋、昼がラーメンで平日11時~2時までの営業です、(日曜日は休み)水曜日12時半に訪問、L字のカウンターのみで10席位かな!?全て埋まってました、サラリーマンや15丁目界隈で仕事してる方たちっぽい客層でした、丁度食べ終わる時間帯だったのかすぐに席は開きました、店主さんとカウンター席の距離感がスナックや居酒屋の距離感で近いです、カウンター事態は奥行きがあり明るいし広々してます醤油と味噌中辛を頼みました、どちらも美味しかったです。