名東図書館で贅沢な本探し。
名古屋市名東図書館の特徴
駐車場の利用には注意が必要で、長時間駐車すると有料になりますよ。
児童向けの本が充実していて、子どもと一緒に訪れるのにぴったりな場所です。
スタッフの方が親切に対応してくれるので、安心して本探しができますよ。
本の数は少なめだけど、色々なイベントを毎月開催している。駐車場が30分以上有料になるので注意。
自分は誘惑のない環境で勉強に集中したいときによく利用させていただいてました。しかし一部の学生がうるさくしたりしていて、あんまり利用しなくなりました。そこを注意するのと、土日に混むので席数を増やしたりできるとよりいいと思います。
意外と名古屋市内の館自体の数も、蔵書数も多くないと感じるのは贅沢なのかな…ついつい今まで住んでいたところと比べてしまいます。立地的に不便なだけに貸出冊数は、もう少し多いと嬉しいのですが。郵送での貸し出しも依頼できるようです。スタッフの方々はとても親切に対応してくださるので、欲しい本が見つからない時など、とても助かります。
家ではいろいろと誘惑が多く、子供達と自習するため、名東図書館に行きました。子供達は一階で本を借り、小中学用の机があり、そこで勉強、読書していました。2回には社会人用の自習室があります。コロナの影響かもしれませんが集会室が特別自習室になっていました。机の仕切りに飛沫防止板があり、コロナ対策は万全でした。平日だったので、混んでいなくゆったりと自習できました。駐車場は30分無料です。それ以上は一回300円です。図書館内で出庫カードが売っています。
欲しい情報や、読みたい本がいっぱいあって、とてもありがたいです❗️
駐車場、中の方は、ミニバンは止めづらいです。コロナ禍で、ブックポストへの返却がokです。こどものコーナーに、夏はカブトムシがいたりして、楽しめる図書館です。
とっても感じのいい職員さんのおかげでステキな本探しの時間を過ごせました。朝からすぐに駐車場へ次から次へ車やって来て…人気の図書館なんかな❓
職員の人は親切ですけど、一部の 老人達 が スペースとり過ぎて 困る。
もう何十年あるの?ボロボロで古くて、正直清潔感はありません。そしてイマドキな車(SUVやアルファードみたいなファミバン)には…ぶつけますよ?って警告したいぐらい狭い駐車場で…あれは大型車で行ったら泣きます、死にます。ぶつけるリスク大。もう40年前の車体規格サイズを想定した駐車場で狭すぎて毎回行く気が失せます。
| 名前 |
名古屋市名東図書館 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
052-773-8200 |
| 営業時間 |
[火水木金土] 9:30~19:00 [日] 9:30~17:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
本の取り寄せもできるし、駐車も30分無料。とても満足!