ビルボードプレイスで昭和の宝探し!
ビルボードプレイスゲームコーナーの特徴
ビルボードプレイスゲームコーナーは、昭和のお宝が満載のレトロなお店です。
初心者向けの捕りやすいUFOキャッチャーが楽しめるのが魅力です。
映画館と連携したクレーンゲーム無料サービスが嬉しいポイントです。
ビルボードプレイス2『BP2』の1階ゲームコーナーに隠れて昭和のお宝が満載です♪写真50枚では紹介しきれません!
映画館や飲食店、イベントspaceがある。色んなゲームがあり飽きないかも。お菓子やキャラクタグッズー等々種類も豊富。上演前後の空いた時間に楽しめる。
UFOキャッチャーは初心者向けの捕りやすいタイプもあるのでオススメです。
ゲームコーナーのフィギュアが取れないとのレビューを多数見掛けますが正直初心者向けとは言い難いのは事実です。1cmズレてたら取れません。正確に狙えるように他のまだ優しめの店舗で練習してから行く事をお勧め致します。取れてる人は取れてるので他の方のプレイを見るとそこそこ取れるようになると思います。人気のものが取りにくくなっているのは今のゲーセンは大体そうだと思います。サポート無しで取れそうに無い設定があるのはちょっと辞めて頂きたいですね…。
主にフィギュアやぬいぐるみ等が多いです!お菓子やジュースも取れるけどあまりオススメしません!(初心者には難しいと思います!)
鬼滅グッズは獲得制限ありました。昔のフィギュアなども展示してあります。
私がYou Tubeの動画の概要欄でコメントしたからでしょうか、そこのガチャガチャの鬼滅のヤツが売り切れでした。そこにももっと色々な種類のガチャガチャを置いて欲しいです。
Tジョイ万代で、映画を見た当日のチケットで、クレーンゲームが無料でできるので、久々にクレーンゲームをした。クレーンゲームを選ぶのを店員さんが気長に待っていてくれて、とても良い対応だった。
レトロのおもちゃが並んだ懐かしい場所。
名前 |
ビルボードプレイスゲームコーナー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-255-5104 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

数年前もですが今も店員さんがとても優しい印象です!(たまたま当たりがよかったのかな🤔)某捻れた世界の双子が欲しくて、黒髪が左の~の言ったらキャラ名で○○くんですね!って言ってくれたり、(さすがに双子とるの他のお客さんに申し訳ないかな…)と遠慮して1人だけお願いしてたら、もう1人の双子の△△くんも置きましょうか!!って声掛けてくださって無事に2人GETできたという事があり、個人的には必ずやると取れる店、というイメージイ○ンとかド○キよりも景品が積まれている事が多いのでとにかくやりやすく、うまくいくと一度に2人取れたり~~~なんてこともあるので万々歳です某捻れた世界のネッコの景品限定BIGぬいは私とおともだちで各GETできたり、八○エレのヒーローたちのぬいもGETできたり、、、景品もしっかり揃えてありとにかく最高です遊びに行くとつい覗いちゃいます笑アイドルたちのぬいは行けなくてタイミング逃しちゃったので次行ってとりまーす!