海老天丼とへぎそばが絶品!
あき乃の特徴
あき乃では、細めのへぎそばが美味しく楽しめます。
サクサクの海老天ぷらがボリューム満点で優しい甘さです。
店内ではジャズが流れ、落ち着いた雰囲気でお食事ができます。
旅行先のランチになります。店内は奇麗で清潔感のあるお店、注文して出来上がり時間は早いです。蕎麦はさすが専門店‼️しかし天婦羅の油が私的にはしつこかったです。
15時頃到着しましたが、お店の駐車場はなく近くの有料パーキングを利用しました。お店はとても清潔で落ち着いた雰囲気で見た限り全てテーブル席でした。店内には、綺麗な油の香りと蕎麦の茹でた香りが漂っていて、それだけで出てくるお蕎麦と天ぷらが美味しいだろうな。と想像出来ました。とても丁寧な言葉遣いの店員さん?にも癒され、注文すると5分から10分で出来上がって頂きました。蕎麦の水の切り方もちょうど良く、蕎麦つゆの濃さも最後まで薄くならず、ネギとわさびの量も多くて蕎麦湯も熱々でした。今まで食べたへぎ蕎麦の中でダントツ1位です。天ぷらも揚げたてサクサクでお蕎麦屋さんの天ぷらの中で1番美味しかったです。次の日もお蕎麦巡りの予定でしたがまたすぐに食べたくなるくらい私は好きでした。連れの頼んだタレカツもタレカツの上にコシアブラの天ぷらが乗ってて美味しかったらしいです。こちらもパン粉がサクサクで食べたことのない食感だったらしいです。写真はポートレイトで撮ってしまい少しぼやけてますがほんとに美味しかったです。
天ぷらは若干衣厚めだが美味し!布海苔そばは 自分の好みとしてこちらに関わらず やはり合わないかな!少し伸びた感じかするお店が多く苦手な部類。
嬉しいのはランチの丼のご飯が基本的に小盛りなとこです。味わいながらお蕎麦も頂けるし上品な時間でした。A定食のタレかつ丼の味付けも上品なのでペロッと3枚食べれます。人気店ですがオペレーション不足で勿体無いなぁと感じつつ、呼び鈴がカウンターには無いのでキッチンからオーダーに来て頂いたのが印象的でした。キャッシュレスにも是非とも対応してもらいたいです~✨ご馳走様でした!ちなみにカウンターから外に来てメニュー並んでる方は全部見られるのでお気を付け下さい~入ったら意味わかります(笑)
店内、ジャズが流れて雰囲気も良かったです。野菜天ざるB(約7種の野菜天ぷら)を頂きました。小千谷蕎麦はのど越しがよく、天ぷらもボリュームがあり、美味しかったです。
ホントに美味い蕎麦!野菜天ぷらそばを食べたが、コシがあってまず一口はわさびをそばに乗せ食べたが美味い天ぷらも揚げたてで、これまた美味い。店内はジャスが流れており、音響もなかなか。接客もよく大満足でした。オススメの蕎麦店ですね。
お蕎麦がとても美味しい🙆 お店もとても綺麗で、居心地がよいです。(鶏カツ)のタレカツ丼も甘じょっぱいタレが◎ リーズナブルで有難いですが…採算とれているのか心配でもあります。お客様が次々と来られますが、回転も速いので、お天気のよい日は、のんびり待てそうです。
出来れば教えたくない…地元奥様やサラリーマンの為のお蕎麦屋さん。綺麗な店内、美味しいお蕎麦優しい店主様…もう完璧。
コスパ高いてんぷらそば。古町で新そばのへぎそばが食べられると知り訪問。えび天ざるBセット(えび2尾)を注文、少し衣が厚めに感じたがサクサク。へぎそばなのでツルツル喉越し最高。これで1380円…他店と比べると安い!コスパ最強!
| 名前 |
あき乃 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
025-378-3337 |
| 営業時間 |
[火水木金土] 11:30~15:15 [月日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
24.9.12訪問今日のお昼ごはんは「あき乃」で海老天丼と若芽の冷かけC定食1300円を頂きましたよ♬天丼は立派な海老天がサクサクプリプリ!カボチャやナス、かき揚げも入っていていいね👍️ 蕎麦はここは意外と新潟市内では珍しいへぎそばで八ヶ岳のそば粉を使っているそう喉越しもそばの甘みもあって美味しかったです♬