本格寿司がランチで気軽に。
港すし 市場店の特徴
レトロな雰囲気の商店街に位置し、こぢんまりとしたカウンターが魅力です。
おまかせや握りセットがランチで楽しめ、特別メニューも日替わりで登場しています。
低価格で本格的な老舗の味が楽しめるため、気軽に訪れることができます。
握り10カン2000円を注文。見た目も美味しそうですが、食べてみるとネタもシャリもとても美味しかったです。佐渡産の南蛮エビが一番美味しかった。コスパも良いし、また食べに来たいです。
・おまかせ12貫(¥2200)日によっては特別メニューも!生ネタも美味しいけどかんぴょう巻が超美味しい🫶ペイペイ使えました‼️
20231029にぎり10コ¥1700を頂きました。ネタ自体は普通に美味しかったですが、個人的にはちょっと苦手なお寿司でした。・シャリが大きめで固い(ネチャっとした感じ?)・醤油を霧吹きでかけてくれるタイプだが、醤油の味が薄い(醤油は頼めばもらえたのだろうか……?)店内の雰囲気やサービスは良かったです。
カウンター8席のみのこぢんまりとした店。ビールもないのでひたすら寿司と向き合うだけの店。さあ腹を空かせて食え。
レトロな雰囲気の商店街にあるお寿司屋さん。土曜日の12時前にしましたが、並ばずに入ることができました。10貫とお味噌汁で¥1,700。リーズナブルなのに新鮮なネタでした。接客、味共に⭐️5です。PayPay での支払いも可能です。
お友達とオープン間際のランチタイムに行きました。9番目でした。店内は7席のカウンターのみなので、2巡目になりました。1時間も待たされました。メニューは握り7貫か10貫、チラシ2種の4種類です。10貫を注文しましたが、11番目の人からは7貫のみの握りしか出せないと言われていたのでまだラッキーだったのかも知れません。音楽も何もなくてただ黙々とブロイラーになった気分で頂きました。2回転で閉店。1時間待ってまで食べる価値があったのか?と疑問です。
職人さんよし、カウンターよし&店員さんよし♡美味しすぎてお安い☆☆☆
10貫1600円お味噌つき(写真は後からの3貫を撮り忘れたため7貫)お醤油をお寿司にスプレーしてました。味がちょうどよくついて美味しかったです。座席が少ないので場合によっては待ちます。美味しかったのでまた行きたいです!!
2021年9月12日(日曜)Google Map上は『開店』となっている日時ですが、実際は閉まっています。Map上のデータがアップデートされるまでご注意下さい。
| 名前 |
港すし 市場店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 営業時間 |
[火水木金日] 11:30~14:00 [土] 11:30~15:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
お昼に妻と訪問。お酒飲みたい方はお勧めできません。缶ビールとワンカップのみ。お寿司は最高でした。