国道4号沿いで二郎系ラーメン満喫!
麺家 大須賀 白河店の特徴
国道4号線沿いに位置する二郎系ラーメン屋さんです。
ともラーメンや野菜大盛が人気で食べ応え抜群です。
辛味噌つけ麺がガツンと旨く、リピーターも多いお店です。
人手不足か知らないけど丼などカウンターまでの片付けが促されていた。普通の金額払って片付けをするのであれば違う所で食事した方が良いと思った。カウンター席ならまだ良いが離れたところにも張り紙があり良い印象では無い。
郡山の大須賀さんに何回か行ったことがあり同じようなラーメンが食べられると思い訪問。 土曜の17時過ぎでしたが店内ガラガラ。 どこか清潔感に欠ける。 トイレは男女兼用で狭め。 つけ麺はしょっぱかったなぁ。 麺もうどんのようで風味を感じず。 ニンニク味でマヒさせてカッ喰らった。
お店広くて最高!座敷もあるし。ともラーメン(野菜大盛り、ニンニクあり)を頂きましたが、とても美味しかったですよ♪ゴミはゴミ箱にお願いします🤲
国道4号線沿いにある二郎系ラーメン屋さん。濃いめのラーメンが好きな方にはいいかもしれません。辛味噌ラーメンを注文してみました。最初に野菜の量とニンニクの有無を店員さんにきかれます。今回は野菜普通でニンニクあり。辛味噌のスープは味が濃いく辛味は強くない、濃い味噌スープが野菜に絡まっておいしい。麺は太めのワシワシした感じ食べ応えがある。チャーシューは肉々しくほどよい柔らかさがある。量が多く感じるので最後は頑張って食べました。
何年かぶりの来店今日は野菜大盛をいただきましたもやし、少し残しました店員さん、メンゴでした。
国道4号線沿いに大きな達磨があり、前からキャンプツーリングで通る際に気になっていたので立ち寄ってみました(笑)。白河にありますが、白河ラーメンではなく二郎系のラーメン屋さんで、メニューにつけ麺がありましたので、今回はそちらを食べてみることにしました。麺は太めのモチモチで、大盛りにしたところかなりのボリュームでした。また、チャーシューも厚めでトロトロでなかなかの旨さでした(笑)。
ともラーメン大盛野菜大盛、にんにく大盛接客も良いし、味も良かったです!後から来店された年配の方にも丁寧に商品の説明をされていて素晴らしいラーメン屋さんだと思いました。
もやしたっぷりでスープも美味しいですが、麺が自分の好みではない。でも、美味しかったです。また、店の人、親切、丁寧で凄く好感持てます!
23/02お腹は空いていなかったのですが、二郎系が食べたくて初訪です。土曜の11時半頃で先客3組。初めてなので、券売機で「ともらーめん」を選択。お腹空いてないのに、ニンニクありの野菜普通盛りにしました。カウンターは足元が寒かったです。ラーメンは、山が見事ですね。天地返しをして実食です。スープは、ライトな感じでマニアには物足りないかもしれませんが、初心者には十分じゃないかな?野菜は、モヤシの他にキャベツも少し入ってるのでお得感があります。チャーシューは、柔らかいですが脂が少し多かった。麺は、ゴワゴワ系で麺量もそれなりあります。美味しく頂きましたが、後半苦しかった。やっぱり空腹の時に来るものですね!また、二郎欲求が出たら訪問したいと思います。
| 名前 |
麺家 大須賀 白河店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0248-29-8878 |
| HP |
https://www.facebook.com/%E9%BA%BA%E5%AE%B6-%E5%A4%A7%E9%A0%88%E8%B3%80-675582406162546/ |
| 評価 |
3.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
土曜日13時過ぎに行きました。国道四号線、でっかいダルマが目印です☃️中に入ると席は7割程埋まってました😀券売機でともらーめん、ほぐし豚を買い席につきました。今回はにんにく普通、野菜大盛りを注文🥦20分程での提供です。さすが野菜大盛り、見た目が凄いです、ほぐし肉も普通のラーメンのチャーシューです💦野菜が大盛りだと麺までたどりつかないので最初は野菜だけを食べます。にんにくは麺が出てきてから味変をした方が良さそうです☝🏻なんとか食べ切りましたが次回は野菜普通盛りにします😆今回は鶏中華を注文、白河らしいコクがあり濃いめのスープです。麺は他のラーメンと異なり中太縮れ麺になります🍜