創作料理とマスターの味、旭川の最高体験!
「たち呑みeんと」神楽本店の特徴
鶏レバーとしめ鯖が絶品で、リピート決定です。
炙りたらこガーリックは唯一無二の組み合わせですね。
お酒はセルフ方式で、ボッチ飲みでも楽しめます。
セルフサービスお酒面白いですね✨日替わりでしょうけど、ボラのお刺身初めて食べました😃
数年前から年に1度くらい訪れますが、いつも変わらない対応をしてくれるマスター&ママ。最高です😁この店で友達となった人も多く楽しい店です。もちろん食べる物もマスターが丁寧に作っていらっしゃって美味しいです。
オススメメニューが充実してますなかなか工夫されてますねぇ〜炙りたらこガーリックって、他には、ないですよね『フライドガーリック』と『たらこ』のマリアージュ最高ですお酒にも合うし、ご飯にも会いますよ。
たち呑み、というてますが、全くたち呑みでは無いですσ(^◇^;)お尻落ち着けてゆっくり飲めますよヾ(≧∇≦)お酒の肴というか、我々にとっては夕食でしたが、なかなかいけました😁
メニューは一般的な居酒屋メニューだが、乙類焼酎がセルフで1杯420円。完全に客を信用していないと出来ない事なので、店主の人柄が伝わる。料理も旨くアットホームな雰囲気だ。
-----2021.08初訪問-----気になっていたお店でした。HPで「たち呑み屋があったらいいのに」とのことで期待をしていました。まだ一回目なのでこの店の良いところは分かりませんでした。まあ3.6じゃなく神楽なんだなって理由がわかります。料理は、一流ではないがセミプロとしては、美味しい方だと思いますが、調理テーブルに落ちたものを拾って再び盛り付けるなど素人らしい部分が気になります。結果、極めて普通の居酒屋であり、あまりCPが良いわけでもなく、HPを見ても分かるように店主の上から目線の考え方がすべてをスポイルしていると思います。
夕方4時からオープンしている居酒屋さんです。可愛らしいママさんと優しい笑顔のマスターが切り盛りしているお店。どれを食べても美味しかったです。居心地も良くてまた行きたい‼️と思えるお店でした。店内も広々していて清潔でした。喫煙所もあり店内は禁煙です。小さなお子さんがいても飽きないようにおもちゃも置いてありました。居心地も良くて味も良くて申し分ないお店です。皆さんにもオススメしたいです。
旭川に行くと必ず立ち寄らせてもらいます。いつも、必ず美味しい料理とお酒を楽しませてくれます。 料理の量は多すぎず少なすぎず、ついつい、沢山食べて、飲みすぎてしまいます。
ボッチでも楽しく呑める店♪
名前 |
「たち呑みeんと」神楽本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0166-62-8383 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

鶏レバー、しめ鯖 めっちゃ最高です。酒がすすみます。