洗車が丁寧で安い!
ENEOS Dr.Driveセルフ名古屋インター店(ENEOSフロンティア)の特徴
東名高速名古屋インター近くで、給油がスムーズにできる立地です。
燃料代が133円でお得、灯油も買える便利な店舗です。
リニューアルオープンした洗車サービスが丁寧で人気です。
給油レーンが狭いので前が出ないと動けないときがあります。何時もは空いているので気になりませんが、前回偶々混んでいたときに遭遇して給油するのに時間がかかりました。
実家の灯油を買いに毎回寄ります。時間帯が遅いので、ほぼ無人の時に行きますが行く時はそんなに混んでないので助かります。
言えば割引カードが貰えて2円引きになりお得です。
別に特典もサービスも無い単なるセルフ!
レギュラー133円安いのかな?
普通のエネオス。普通のサービス。普通の値段。
7月上旬開店だそうです。
以前よりは質が落ちた。
'18/7/9にリニューアルオープン。4年ほど前に運営がENEOSネットからENEOSフロンティア中部に変わってからサービスがだんだん改悪されてる印象。昔あったメンテナンスパスポート(月1回の手洗い洗車つき)はよかったのに。去年からコーティングはKeeperから あんまり知らないGLAXを勧めてくる。(一応Keeperも言えばやってくれるらしい。)「GLAXハードポリッシュとダイヤモンドkeeperがほぼ同じ値段ですよ」というのでGLAXを去年施工。ま、確かに同じような値段(keeperよりちょい高い)だが、ダイヤモンドkeeperは年1回メンテナンスで5年保証に対して、GLAXは半年に1回メンテで、3年保証、しかもメンテ料金が8400円から11340円(Lサイズの場合)に上がってる。要するにトータルでみるとGLAXのほうが3年あたりで5万円ぐらい高い、というのは説明してくれない。
名前 |
ENEOS Dr.Driveセルフ名古屋インター店(ENEOSフロンティア) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-771-7384 |
住所 |
|
HP |
https://eneos-frontier.net/ss/3725959/?utm_source=qr&utm_medium=chubu |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

東名高速名古屋インターの手前でいちばん入りやすい。dカードでお買い得価格になります。