秋田本店超えの唐揚げ、山盛りご飯!
ふじやからあげ 仙台小松島店の特徴
鶏肉から衣、揚げる油までこだわった唐揚げ専門店です。
ボリューム満点の唐揚げ弁当が手頃な価格で楽しめます。
期間限定のカレー味が購入できる、新しい味の発見があります。
平日火曜11時半頃に行きました。お客さんは1組で混みはなし。基本は弁当メインのところですがイートインで利用しました。テーブルは3卓あります。(4人掛け×2卓、6人掛け1宅)子供椅子も一脚ありました。レジで注文し出来たらカウンターまで自分で取りに行くセルフ式です。食べ終わった後も同じカウンターへ片付けます。からあげ定食(大)を注文し、味を選べるのでレモン塩を選択しました。2度揚げされていて皮はさっくりしており、味もレモン塩なのでさっぱりとしていて美味しかったです。お米のあきたこまちも美味しかったです◎(おかわりできます)曜日限定の味もあるので他の味も食べてみたいと思えるからあげでした。
鶏肉から衣、揚げる油まで素材にこだわっている唐揚げ専門店です。美味しくて何個も食べてしまうのですが、不思議と胃もたれしないです。生姜の効いた元祖、さっぱりと酸味のあるレモン塩の味が特に好きです。
大きな揚げたての唐揚げに山盛りのご飯。こういうので良いんだよ。と言う言葉がピッタリの唐揚げ弁当です。日替わりで色々な味が有るのもグッドです。
評判を聞いて買いに行きました。夕飯のおかずに。注文し、揚げたてを提供していただきました。和風とレモン塩を注文。10分前後待ったと思います。大きめの唐揚げ!揚げたてアツアツでとっても美味しかったです。日替わりで色々な味もあるようなので、次回は違う味も試してみたいです。店員さんのご対応も丁寧でした^^イートインも意外と広い。
電話で予約すれば、待たずに確実に食べれます。ここの唐揚げとビール最高。
和風を食べました!出来立ては熱々でジューシーでカリカリでした!ちょっと粉っぽい(?)感じの衣です美味しくて次の日も昨日食べた唐揚げが忘れられず、ずっと食べたい気持ちでいっぱいでしたまた行きたいです。
初めて来店しました。店員さんは「電話で連絡くれれば揚げときますよ」と親切な対応でした。お店に着いてから注文しましたが、10分くらいで出来上がりました。今回は和風味にしましたが、とっても美味しかったです!次回は違う味を食べてみたいです。夏だっということもあると思いますが、自転車で持ち帰り→帰宅後40分くらい放置(ごめんなさい)しましたがホカホカのままでした。ご飯も美味しく、お弁当としてのクオリティは高いと思います。また買います!
仕事の昼食に初めてよりましが、値段のわりに盛りも良くてちょっとビックリしました。今流行りの持ち帰りの唐揚げ屋さんかとおもったら店内でも食べれて唐揚げも美味しかったですよ。また行くのも全然有りのお店でした。
以前から気になっていたので満を持しての訪問。テイクアウトでレモン塩とピリ辛の単品を注文。レモン塩はよく揉み込まれていないのか、レモンの風味がある唐揚げとそうでないのとがあり、味付けも薄いため全体的にボヤっとした味。ピリ辛はカレー粉と七味が中心で濃いめの味付け。凄く辛い訳ではないけど、カレー風味って感じでメリハリのある味。サイズは最近の唐揚げ店からすると中サイズ程度。あと揚げたてを待っていて5分と掛らず車で帰宅したのにぬるかった…何故?冷たい寄りの温かい。これならもっと遠い距離になってしまうけど、石井商店や中津(げんきや)の方が好きだし美味しいと感じるなー。リピ無し確定。
名前 |
ふじやからあげ 仙台小松島店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-274-1128 |
住所 |
〒981-0905 宮城県仙台市青葉区小松島4丁目15−26 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

食事については、他の方が言っている通りでした。唐揚げというと多くの店が濃いめの味付けでいわゆる、「ウマい!」と表現したくなるような味が多いと思いますがここの店は「旨い…。」という表現が妥当でした。濃過ぎず、薄過ぎず、飽きのこない味という感じで何個でも食べることが出来るくらいです。衣は少し薄めでパリパリとした食感、肉はとにかく肉汁と柔らかさが凄い。ご飯が止まらないと言っても過言ではありません。初めての来店でしたのでスタンダードに「和風」を選びました。もし、初めて行くような方が他にもいましたらまずは「和風」をオススメします。サービス、雰囲気についてはスタッフは少人数でセルフサービスな面が多いですが特に何も問題無いと思います。是非とも、唐揚げに目がない方は一度、足を運んでみると良いでしょう。追記:席数が少ないので、休日のランチタイムは混雑する可能性有り。