土浦名物!
横濱家系 たくみ家 桜土浦インター店の特徴
土浦市で大人気の横濱家系ラーメンが楽しめるお店です。
女性シェフが手がけるこってりスープと極太ちぢれ麺の相性抜群です。
学生証提示でラーメンが500円になるお得なサービスを実施中です。
いつも家族5人で食べに行きます。味も安定していて、子供がラーメン大好きなので、またお世話になります。オススメは塩、醤油系です。JAFカードを提示すればトッピングやライスも無料になります。
茨城県って多種多様なラーメン店がほんとにかなり多いんですが、特に土浦市とか阿見町とかのこの近場では、こちら横濱家系『たくみ家』系列が私の一押しです。味はまあ安定の家系ラーメンで外れがないのも大きな利点ですが、特筆したい点でJAFのメンバーカードの提示でトッピングを一点だけ無料で貰えるのが本当に有難いです。私はいつもライスを付けて貰っていますが、おかわりも無料なのでまあ懐に助かります~~いつも美味しいラーメンをありがとうございます。
店内メニューの写真だとチャーシューに惹かれなかったので味玉ラーメンにしたが、チャーシューもしっかり美味しかった。接客も元気だし、スープがしょっぱくないけどコクがあり美味しい。丼の卵が温泉卵なのも豪華な感じがして良い、おススメです。
私の大好きな味です。味変がいらないくらいスープが濃厚で定期的にきてしまいます。あと岩のりトッピングがあるとこもポイントが高いです。一緒に行った人も初めてラーメンで感動したと言っていました!
ラーメン並 790円 ‥‥‥かなり割高店内色々な文字が書いてあり 賑やか(^^;まるで居酒屋みたい🏮横浜の家系は、もっとシンプルです。スープもトロッとしすぎで 家系と言えるのか?うずら玉子があるので 壱系のつもりだと‥でも 地元の人が美味しいと言っているのでいいのかな👍
ジロKの豚そば¥930をオーダー。似て非なり😵💫スープはクリーミィ、麺はパスタみたい。味としては悪くないが、ジロK食べたい時はハズした感有り。家系ラーメンにしとけゃ良かったかな〜。次回は素直に家系にしてみよっと。
醤油ラーメンを食す。臭みが少ないクリーミーなスープ。ニンニク、刻み生姜、黒胡椒を入れて味変をすると最後まで飽きずに食べられる。豚骨が強く横浜家系とは違う発展を遂げた独自のスープ。麺は中太でツルッとコシがある。21時以降は麺大盛り無料。岩のりトッピングも相性がバッチリ。小学2年生まではお子様ラーメン無料。学生証があれば500円で食べられる。
極太ちぢれ麺で濃厚。ニンニクの匂いが凄い。野菜たっぷりを注文したら麺が見えないほどたっぷりだった。でも私はちょっと飽きる味に感じました。
無料の駐車場あり。私の中での、ザ・家系ラーメン!家系が食べたくなったら、このお店が私の中ではベスト。こってり好きは濃いめ・多めオススメ。頼めばニンニク、生姜、豆板醤トッピングできるので、味変もバッチリ。また来たくなるお店です。
名前 |
横濱家系 たくみ家 桜土浦インター店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
029-896-6905 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

彼氏と初めて6時に来店。先客一組。彼氏は醤油チャーシューメン、私は味噌ラーメン、それと餃子。スープを一口、おお、美味しい!とってもクリーミー。醤油も一口、私は味噌の方が好みだけど、彼氏は醤油の方が美味しいと。キャベツは生。チャーシューは柔らかく美味しい。海苔も美味しい。餃子は、何だかラム肉のような臭みがある。何が入ってるのか、私の口には合わない。スープは全く臭みがなくとてもクリーミー。ラーメンは私好みの味でとても気に入った。また来たいと思う。