手入れが行き届いた美しい林間コース。
東武藤が丘カントリー倶楽部の特徴
国道50号線から近く、落ち着いた雰囲気が魅力の林間コースです。
アップダウンが少なく、広くて平らなフェアウェイを楽しめます。
手入れの行き届いた美しいコースで、心地よいプレーができます。
いいゴルフ場です!ただ、林に入ると出すのが難しい!レストランのステーキは?って感じ!
国道50号線からほんの少し入ったところに、こんなに落ち着いた雰囲気の木々が生い茂った林間コースがあることに驚きでした。コースの良さは他の方の口コミを見ていただければお分かりかと思います。きちんとセパレートされたコース、手入れの行き届いたフェアウェイ、グリーン。前日にしっかり雨が降ったのにも関わらず、バンカーもフカフカの砂で気持ちいい。とにかく、芝生のコンディションが素晴らしいです。ティグラウンドにも、フェアウェイにも、芝生が剥げているところは見当たりません。行くなら平日が断然オススメです。
とても気持ちよくプレーできました。どちらかと言うと接待コースかなぁ。昼食は坦々麺が美味しいと評判😋♪
フェアウェイが広くて、ほぼ平らです。林の中まで手入れされていてボールは何処へ打っても無くならなくて嬉しいです。
手入れが行き届いている、アップダウンが殆ど無く、フェアウェイも林でセパレートされており、ゆったり感でゴルフを楽しめるゴルフ場です。練習場がもう少し距離があると更に良いのですが。
楽天GORAでのチェックインは出来ません。従業員の方達は丁寧で感じが凄く良いですよ。施設内も清潔です。只ロッカールーム迄は、ちと歩く🚶ロッカールーム入ったらと思ったら又ちと歩く🚶ロッカールームと浴場の脱衣場は同室です。ロッカーは広く使いやすいです。コースは林間でトリッキーな場所は皆無だがグリーン手前にバンカーが上手く配置されてる。コースは全般的にきちんと手入れされて綺麗になってるが他の方のクチコミにもある通りグリーンはピッチマークが多いなと感じます。(プレー者のマナーかも知れないが自然には直りません)カートの乗り入れは出来ません。食堂は広いがやはりコロナの為か座席数を間引いてるのかな?無駄に広く感じた。そしてアルコールの提供もしてません。ノンアルはあります。微アルコールってのもあったがアルコール0.5%(350缶です)昼時間は1時間無かった。けど食事の提供は早い。普段は値段が高いのでそうそう行けるゴルフ場ではないが機会が会ったら又行ってみたい。
初めての来場です。ICから近くクラブハウスは広くて綺麗です✴️コースは平坦な林間でレディースティでも距離がありgreenが難しかったです💦いい季節ならきっともっと芝の状態が良かったのかな?食事は美味しかったです➰電動カートが遅いのと料金が高いのを除けばいいコースです❕ワンオンチャレンジ⛳で見事にワンオン出来ました(^-^)v
とても良いコースです。ホスピタリティも、施設も、もちろんコースも素晴らしいですよ。値段も良いです。
久しぶりに訪れました。市街地ではありますが、アンジュレーションを設けて楽しませてもらえます。グリーンも難しいですね💦ランチは肉稲庭つけうどんとしらすご飯のセット。美味しかったですね。
名前 |
東武藤が丘カントリー倶楽部 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0282-62-0755 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

コースメンテ、スタッフの対応、クラブハウスの清潔感東武系のゴルフ場は流石の一言!インターからも近いので行き易い!