全国一の広さで、味も抜群!
餃子の王将 春日井店の特徴
愛知県春日井市国道19号線沿いの大型店舗で、全国一位の広さを誇ります。
餃子・回鍋肉丼・麻婆飯など、何を食べても美味しいと評判の人気メニューが揃っています。
全国売上上位TOP5に入る実力店で、手際良く安心して食事ができます。
ランチで訪問。ニンニク激増餃子319円、極王天津飯715円、回鍋肉572円、揚げそば726円を注文。ジョブチューンの放送の次の日だったので混んでました。合格した料理を食べたのですが、万人受けする味かなと。特に飛び抜けて美味しいものはありませんが、安価なので家族連れが多かったです。揚げそばは時間がかかるようでかなり待ちましたが1番ボリュームもあって満足感がありました。店内はとても広いですが、お昼時は待ってる人も多いです。早めの時間帯がオススメです。
テレビで見て久しぶりに訪問しました。開店は朝10時、続々とお客さんが入ります。おひとり様はカウンター、複数人ならボックスシートか、座敷ですね。注文はラーメン、炒飯、餃子が個人的にマストですね。期待を裏切らない、学生時代から食べ慣れた味です。王将チャージできました。また切れたら訪問しますね。
愛知県春日井市の国道19号線沿いにある餃子の王将。餃子は勿論ですがラーメンや炒飯も含め全体的に美味しいですね。座席数は全国で2番目に多い337席。売り上げも全国2位だとか。そんな巨大な店舗ですが、時間帯によっては待ち時間が出ます。いつも混雑しているイメージがありますね。餃子は早いですが、ラーメンの提供がちょっと遅いですね。
誰もが知ってる餃子の王将春日井店に伺いました。春日井店は、年間の来客数が日本一の店舗との事です250席もある広い店内にも関わらず、土日は1時間ほど待たないといけないほどの来客数です・❇️餃子 1人前6個 264円❇️チャーハン 473円❇️ニラレバ炒め 561円❇️春巻き(2本) 330円・餃子はにんにくたっぷりのパンチの効いた餃子ニラレバ炒めのレバーは、臭みもなく柔らかい野菜もシャッキシャキで炒められています春巻きも皮はパリパリ、中の餡は野菜たっぷりでとろみの餡・どのお料理も美味しく万人受けする味付け美味しかったです。
思いついたら即行動。春日井から名古屋に出かける途中、餃子の王将で昼食をとることに。少しだけお昼前だったのですが、満席近い感じでした。待たずに席に誘導してもらい、安堵しました。基本的にはこってり好きなので、こってりラーメン。おかずにニラレバといつもより豪華になってしまいました。写真ないですが、チャーハンと餃子もいただいています。最近は注文もタッチパネルでの注文なので、これまた早く注文ができて嬉しい限りです。随分昔、大学生だった頃とは大きく変わったなと。外観は全く変わってないですがね。また、近くに立ち寄ったら普通に食べに行きます。
19号線北向きにある大きな店舗で大将グループには7年ぶりに来店しました。沢山のお客さんが利用する店舗のようで客捌きは慣れた感じのテキパキ感がしっかりと伝わってくるスタッフに出迎えられ席に着くと後はタッチパネルオーダーで調理待ち。客席の間はアクリル板で仕切られマスク、手指消毒は徹底されておりコロナ禍、対策は取られていますが食べ終わった食器類を下げる時の消毒はやってないようです。調味料などはテーブルに据え置き。うーん、少し甘めの対策かな?と、感じました。ま、しかし大切なのは来店する客がきちんと危機感を持った行動をする事なので運営側に全く非は無いでしょうな。さて、今日は久しぶりの大将なので以前、通っていた時のお馴染みメニューの炒飯天津飯と鳥から。お勧め薬膳ラーメンをチョイスしました。いつものメニューはいつもの味。お勧め薬膳ラーメンはパウチメニューにあるように少しクセのあるスープと薬味の味で食べ始めはちょっと戸惑いながらも食べ進めるとあっという間に完食!さすがに大手のチェーン店。味付けの仕方が多くの人に受け入れられるギリギリのバランス取ってますねー。美味い!と言うよりは上手い!と言った感想でした。地元に外食店が近くにないので出掛けた先でしか外食出来ないのですが久しぶりの大将を楽しむ事が出来ました。
基本、休日の夜しか利用してないのですが…いつ行っても混んでる人気店なんですね。本日2022年3月20日(日)めずらしくお昼に行きました。期間限定のフライドチキンや野菜たっぷりのラーメンがオススメのようですが、あえて定番のラーメンセットにしましたら、炒飯がミニなので丁度よい量でした。…ただ(新しくリニューアルされた方の)女子トイレのウォッシュレットが壊れてるのか?使用出来なかったので改善して欲しいです。
餃子の王将はチェーン店なので、味はほぼ同じです。コチラはマンモス店舗の様で、キャパシティがかなり大きく作られていました。注文した料理は全て単品ながら、ほぼ同時に提供されて、ホントに餃子の王将なのか疑問に思う程のサービスレベルです。王将チェーンの中でもかなり上位の評価となりますが、これだけのマンモス店舗にも関わらず、レジが2台でそのうち1台が休止中。おまけに先頭の客がテイクアウトで頼んだ挙げ句に一万円紙幣の支払い。あっという間に6、7人の行列になりました。入店や料理の提供が遅くてもやむを得ないと思いますが、支払いが行列しているとイラっとしますね。せっかくレジが2台あるんだから、忙しい時間はフル活用しましょう。店舗入口でテイクアウトの露店販売するより大事だと思いますので、最高点には至りませんでした。
回鍋肉丼と餃子を注文しました。注文して直ぐに餃子を持ってきてくれたので食べながら回鍋肉丼を待ちます。回鍋肉丼は独特なスモーキーな香りがして旨かったです。
名前 |
餃子の王将 春日井店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0568-82-8825 |
住所 |
|
HP |
http://map.ohsho.co.jp/b/ohsho/info/1128/?utm_source=google&utm_medium=map&utm_campaign=profile |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

混んでますが座席数多いので回転は早いと思います。喫煙室もあり。料理のクオリティは安心!