本格中華、口いっぱいにハオツ!
春帆亭の特徴
大陸系とは異なるオーソドックスな本格中華料理が堪能できます。
油っこくなくあっさりした味付けで、どんな料理も美味しいです。
忙しいランチタイムには、少しずつ楽しめるセットメニューが人気です。
昔から店の前は通っていましたが、自分は初の訪問です。GW最終日 20:00過ぎ、店舗前駐車場に空きあり。夜はセットメニュー無く、コース推しなのですね。お腹は空いていたので、四川風麻婆飯(大)を。連れは中華飯。単品で青菜炒めを。青菜炒めから提供されました。ニンニクは抑え目で、パリパリと美味しいですね。麻婆飯は普通のものもありましたが、あえて四川風に。パラッとしたご飯に合います。四川風としては、かなりマイルドかも。付いてきた卵スープは塩胡椒味。21時前にラストオーダーと言われました。帰ってから不思議に思いHPを見たら、以下の一文が。”閉店時間は21:00〜22:30の間、働き方改革のため閉店時間変動制を導入しております。”少し不思議に感じる言葉選びですね(?)。ご馳走様でした。
町中華って訳じゃないので、中価格の美味しい中華レストランって思ってください!やっぱり中華はみんなで食べるので3人以上で行くべきだと思います!1人だと種類食べれなくて高いって感じるかもしれないです。3人で伺い、定番メニューだと青菜炒め・毛沢東のスペアリブ・四川風麻婆豆腐・叉焼炒飯・坦々麺・杏仁豆腐を食べました!どれも上品な味付けで美味しいです!脂っこい感じはしなくていっぱい食べちゃえます😋一杯ずつお酒も飲んで、1人4000円ぐらいなのでこの味でこの値段は安いかと思います、、!取り皿も料理ごとに変えてもらえるし、使い終わったお皿もすぐに片付けくれます^_^
メニュー的には特に変わった創作的なものがあるわけでもなく、大陸系のようにガチの中国仕込み感があるわけでもなく、オーソドックスなものが多いが、どれを頂いても味が良い。お値段は少し高めだが、落ち着いた雰囲気で美味しい中華を楽しめる。親を連れてたまには家族で美味しいものを、という時などにちょうど良いかと思う。ビールグラスがもう少し大きいと嬉しいが…
炒飯から、高級中華まで、本気でやっているので、美味い。揚げ物系や、四川風も美味い。もうすぐ、開店して四半世紀になる。
夜2で食べました。感動❗️美味しい❗️名古屋の高級中華より上近くて良かったまた行きます。
美味しい中華が食べたいときはここ。坦々麺美味です!麻婆豆腐は辛いと記載ありますが少しぴりりとするくらいです。花椒がよく効いてて女性に好まれる味だと思います^^小籠包や油淋鶏なんかももちろん美味しいですし、定食のセットについてた小鉢も美味しかったです。
冷やし中華具だくさんでおいしかったです。料理はスピーディーに出てきました。どれもくどくなくて、たくさん食べれました。人気のお店のわりに駐車場が少ないし狭い為停めづらかったです。
落ち着いた雰囲気の中華料理屋さん。美味しかったです。
担々麺とミニ炒飯セットでした、担々麺、芝麻と辣油が効いて美味しかったですランチタイム後半で13時過ぎでしたが、お客様が続々と来店され、人気あるんだなと感じました。
| 名前 |
春帆亭 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
052-804-0565 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
味も値段も店員さんの接客も良い、バランスのとれたお店だと思う。特に昼の女性店員さんの上手な接客が好き。サブ的な杏仁豆腐もなにげにレベル高い。